※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

ゲップが出ず困っています。出る方法が知りたいです。

ゲップが全然出なくて、困ってます。

1ヶ月検診で、お腹に空気が溜まってるからちゃんとゲップ出して下さいと言われてしまいました。

何度も色々挑戦しましたが、本当たまにしか出ません。

出るまで長く続けると、途中で泣き出してしまいます。

何か、いい方法はないでしょうか?

コメント

はにょにょ

うちの子も出ない方だと思います。
その分、おならが多いかもですが…笑

うちの子の場合ですが、ポンポン叩くより、さすると出やすいです!

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    うちの子もおなら多いです(笑)
    さする方法に変えてみます‼︎

    • 5月20日
deleted user

うちの子もそうで
あぐらをかいてそこに
もたれ掛からせる?ようにして
うつ伏せみたいな感じにしてあげて
お尻の上から背中まで
結構強めの力で
さするというより
押しながら上に手を滑らせる?
(説明下手でごめんなさい💦)
ようにすると、割と出ました!
吐き戻しもありましたが
ゲップが出ないまま仰向けに寝かせて
後からゲップが出て顔などにかかるより
いいかなーと思いこの方法を
続けてました✧

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    説明上手ですよ!全然分かりました!
    この方法やった事ないので、チャレンジしてみます!

    • 5月20日
めちゃ

3ヶ月の女の子の新米ママです。

うちも初めは上手に出せず、1ヶ月健診の時に相談したら、「ゲップが毎回上手に出させられたら、本が書けますよ〜」って言われました。そのくらい難しいらしいですよ(笑)そう言われて、2、3分トントンしてダメならやめちゃってますwwおならが出てるから平気かな〜って♡

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    そうなんですね、うちの病院の先生は結構厳しめでした(笑)
    うちもおならは出てるので、ダメならやめちゃいましょっ♡笑

    • 5月20日
pooon

うち3ヶ月近くまで
全然ゲップ出なかったです!
でもおならが出てれば大丈夫と言われてたので
なんの心配もしてなかったんですが
ある日突然 ゲップが上手に出来るようになり
今ではおやじくさいゲップしてますw

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    そんな感じなんですね!
    おやじくさいゲップ(笑)
    聞けるようになるまで気長に頑張ります‼︎

    • 5月20日
びぃず

私はなかなか出なかったら、一度布団に寝かせて、1分ぐらい待ってから再度チャレンジします😊
そうしたら出るときがけっこありますよ😆

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    寝かせる方法やってみます!

    • 5月20日
ことりッピ

最初はうまくゲップとか出せないので、出なければしばらく縦抱きにするとかベッドで少し頭を高めにしておくとか、顔を横向きにしとくとかしとけば大丈夫ですよ〜。

絶対出さないといけない‼️ってことはないです。

そのうち上手に出せるようになりますよ(๑◠ܫ◠๑)

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    そうですよね。。。
    病院で注意されて、ちょっと気にしすぎてたみたいです(笑)
    気楽に頑張ります!

    • 5月20日
  • ことりッピ

    ことりッピ

    気軽な子育てが一番です‼️
    病院とかから言われると…絶対‼️って感じがしますもんね〜(´ω`;)

    • 5月20日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですよ〜
    しかも小児科の先生が、堅苦しいおじさんだったので余計に(笑)

    • 5月20日
  • ことりッピ

    ことりッピ

    大事な事は聞き止めて…そうじゃない事は話半分くらいがいいみたい(๑◠ܫ◠๑)

    育児書とか、人の子育てとか成長過程とか…話半分でいいと私は思ってます(●U艸U●)

    • 5月20日
みーこ◡̈♥︎

うちの子も最初全然出なくて…
そしたら両親に今ってそんなにトントンするの?っと言われ(*_*)

小さいうちはトントンするより下から上に背中をさすってあげた方が出るみたいですよ♡

  • ☺︎

    ☺︎

    回答ありがとうございます★
    やっぱさする方がいいんですね‼︎
    いっぱいさすってみます!!!

    • 5月20日