※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyboy💘
妊娠・出産

貧血持ちの方の出産経験について知りたいです。出血が増えると聞いたが、本当でしょうか?

貧血持ちの方で出産された方いますか?😫
母親学級会にてお話で貧血ある方は出産の時に出血が多くなると聞きましたが、、どうなんですかね、、
人にもよると思いますが😫😫😫

コメント

deleted user

出血多かったです😅
生んだ後しばらくフラッフラしてました😂笑

  • babyboy💘

    babyboy💘

    やっぱり出血多かったんですね😢お話きいてビクビクしてました😅
    産んだあと大変そうですね、、

    • 2月14日
deleted user

出血量は大丈夫でしたが
立つのも歩くのもフラフラでした 💦
薬のんで 落ち着きました 😊

  • babyboy💘

    babyboy💘

    私も薬出してもらってるんですがあまりよくならずで😖
    毎日安産願ってます😢😂

    • 2月14日
りい

私は血液検査で引っ掛かり
妊娠中貧血の薬出されて
産後も貧血の薬出されましたが
出血量は中量に丸されてました!

  • babyboy💘

    babyboy💘

    中期の頃から薬もらってますがあまりよくならず😅😖
    やっぱり出血は少し多めなんですかね!😖

    • 2月14日
MIHO✩.*˚

1人目の時の話になりますが
初期、後期の血液検査では
貧血引っかかりませんでしたが、
出産後、大量に出血して
自力でトイレに行けないくらい
フラフラで産後1日は
導尿する羽目になりました😂

出産後の血液検査で見事
貧血に引っかかり
退院まで注射で鉄剤入れられました😂

  • babyboy💘

    babyboy💘

    わぁ、、出産怖いです、、😂
    自力でトイレ行けないの中々きついですよね😢

    • 2月14日
  • MIHO✩.*˚

    MIHO✩.*˚


    いざ、出産!って時は
    怖いけどどうにかなります😂

    産後最初のトイレ行く時に
    助産師さんから介助されながら
    ベットから立ち上がるまで
    出来たんですが立ち上がった瞬間
    目の前が真っ暗になって
    「あ、もう無理です」言うて
    介助されながら寝かせてもらい
    ベットの上で導尿でした😂w

    またその導尿が痛いのなんの😭笑
    出産のあとやったんで
    どうにか耐えられましたが…笑

    産後2日目あたりからは
    自分でトイレ行けるようになりましたが、やっぱり
    長時間座ってられなかったです😂

    • 2月14日
はじめてのママリ

鉄剤飲んでました。
出血は少なかったです!
でも産んだ後部屋に帰るとき体を起こしただけでサーッと血の気が引いて立ち上がれず、車椅子で送ってもらいました💦

  • babyboy💘

    babyboy💘

    出血ひどくなくても産後大変そうですね、、、
    出産が怖くなってきました😅😢

    • 2月14日
deleted user

出血量は中量でした😊👍🏻👍🏻

  • babyboy💘

    babyboy💘

    出血多めなんですね😭😭😭😭出産怖すぎます😅😫

    • 2月14日
ひめ

まだ出産してはいないですけど最近貧血に悩まされています!😓
昨日産婦人科で相談したらメマイの漢方頂いたけど、どうなる事やら?!😰
漢方飲んだらよくなりました🙆‍♀️

  • babyboy💘

    babyboy💘

    私は中期から貧血数値が低すぎると薬飲んでましたがあまり良くならず検診の日の病院待ちですらフラフラになってます😭
    ほんと怖いですよね笑
    めまいの漢方なんてあるんですね!!

    • 2月14日
ぺっっっち。

出血量も凄くて
車椅子に移動したときに数秒気を失いました(笑)
しばらく鉄剤飲みましたが、後遺症は酷いのか時々頭痛くなったり貧血っぽい症状出ますね(。-_-。)

  • babyboy💘

    babyboy💘

    出血量多いのはほんと怖いですよね😖
    気を失ったのは大丈夫でした?!
    産後も注意ですね😳😫

    • 2月14日
deleted user

鉄剤飲んでましたが出血量多いとかではなかったです!

  • babyboy💘

    babyboy💘

    出血量多いはやっぱり人それぞれですね😅😫

    • 2月14日
deleted user

妊娠中、貧血と言われましたが出産時は1人目は多量でしたが、問題なく、2人目は中量でしたがフラフラも何もありませんでした!

  • babyboy💘

    babyboy💘

    中量だったんですね😢
    フラフラないのはよかったです!!😫😫
    これからの出産が怖すぎです😂😫
    フラフラない事を願ってます笑

    • 2月14日
deleted user

貧血持ちで出産しました🙋‍♀️
妊娠中も貧血で鉄剤処方されていましたが 出産時の出血量は中量でした!
ですが 立って歩くのはしばらくフラフラでした💦

  • babyboy💘

    babyboy💘

    出産後のフラフラするって結構辛いですよね😫
    遅いと思いますが今からでも鉄分多く撮ろうと思ってます😂😫

    • 2月14日
deleted user

私昨日出産したんですが、1Lくらい出血して起き上がることも出来ませんでした😱
妊娠中は1度も貧血なってなかったんですけど😅

  • babyboy💘

    babyboy💘

    おめでとうございます😍❤️
    起き上がれないのは中々辛いですね😫😫😫
    妊娠中なくても産後に貧血になったりあるんですね、、

    • 2月14日
ママ

貧血持ちで出血もかなり多く産後2回貧血で倒れて一瞬意識失いました😅
2日くらい寝たきりでしたね〜😅

  • babyboy💘

    babyboy💘

    大丈夫でしたか?!
    気を失うってほんと怖いですよね、、

    • 2月14日
mama

妊娠中の血液検査上では引っかからず、1人目の時は分からなかったのですが貧血持ちです。(細かい貧血検査だと引っかかります)

1日がかりの難産だったこともあり、約1L程出血し、もう少しで輸血になるところでした💦

そのせいもあってか産後の回復も悪く、授乳の度に真っ青になっていました😂毎日が地獄でしたね💦
鉄剤を処方してもらい、服用していましたが、将来的な副作用も懸念されるので、主治医の指示のもと日常的に鉄分のサプリを摂るようにしていますよ◎

2人目妊娠中ですが、既に貧血でフラフラしてますし、産院からも今回も出血量多くなるかもね、との話を受けています。体質的なものなので防ぎようはないと思いますが、今回は安産で早めに生まれるように体力づくりしないと!と思っています😭💕

  • babyboy💘

    babyboy💘

    そうなんですね、、輸血になる所だったんですね怖すぎます🧟なにより産後に辛いのも嫌です😅😅😅😅
    鉄分サプリいいですね!!調べてみます🙆🏽‍♀️
    怖いですが、、お互い頑張りましょう😭❤️

    • 2月14日
  • mama

    mama

    母乳も血液なので私はそれでもやられてましたね😂
    ビタミンCも合わせて摂ると鉄分の吸収率が上がるので、オススメです🌸

    • 2月14日
  • babyboy💘

    babyboy💘

    ありがとうございます❣️❣️

    • 2月14日
よこ

そうなんですか!初耳です!妊娠中貧血が酷くて血液検査も引っかかり薬も処方されていましたが、出血量普通でしたよ☺産後も全然大丈夫でした!

deleted user

貧血持ちで出産時には
お薬とか飲んで治ってたと
思いますが‥1人目の時は
出産して数時間経って
歩こうとしたら
フラフラしました💧
出血は大丈夫だったと思います!

.*りまとmama*.

貧血で週3回 鉄剤の点滴をしている時に破水し、出産しました。

陣痛が23時間だったため子宮の筋肉が疲れて少し出血は多かったですが、(妊娠中も貧血で慣れていたからか)フラフラはしませんでした。

出産翌日から退院まで毎日鉄剤の点滴をしていました。