

退会ユーザー
寝る前に豆乳か牛乳を飲んで寝ると朝まで寝るようになりましたよ!
行きつ戻りつはありましたが^^;

ちゃこ
先日はコメントありがとうございました(^^)
あの後夜間断乳しました⑅◡̈*3日は覚悟してたんですが、1日ギャン泣きをしたら次の日から朝まで寝てくれるようになりました♡たまに起きてもそのまままた勝手に寝てくれてだいぶ楽になりましたよ( •̀∀•́ )✧今は授乳は朝と寝る前の2回しかしてません。
ちなみに夜間断乳したらお茶も飲んでくれるようになりました!

さぁぽ
牛乳アレルギー大丈夫でしたか??

さぁぽ
スゴイ進展ですね(о´∀`о)
息子チャンえらい‼
もう離乳食は3回食べてますか?
ウチも昨日から始めましたが…夜中やっぱり起きてしまい、🌃あまりおっぱい飲んでくれなかったのでカチカチになっており、飲ませてしまいました(ToT)
ちゃこさんはおっぱい張らなかったですか?痛くなかったですか?
離乳食食べると朝まで寝てくれると聞きますが…本当なのでしょうか?😥💦
未だに不眠に悩まされているので限界です😥🌀🌀

ちゃこ
9ヶ月すぐから3回食にしたのでもうすぐ1ヶ月になります!けどやっぱりそれだけじゃ朝まで寝るって事はなかったです(。•́︿•̀。)
おっぱいも最初は張って痛かったので朝起きてしぼったり、お風呂でしぼったりしました(>_<)
それでも吸われるよりは出ないのかだんだん張らなくなりましたよ☆

さぁぽ
そうなんですか?(>_<)
手で搾るの大変ですよね💦
搾乳器でもアリですか??
まだ🌃の離乳食始めたばかりなので量食べるようになれば落ち着きますかね(^_^;)
少しずつ様子見ながら頑張りますq(^-^q)
いろいろありがとうございます(^-^)/

ちゃこ
楽になるまでしぼるとけっこう時間かかりますね^^;搾乳器でも大丈夫だとは思います!
夜間断乳したら離乳食たくさん食べてくれるようになったので夜寝るのはそれもあるかもなので3回食が軌道にのると寝てくれるかもしれないですね(´ฅ•ω•ฅ`)♡
試行錯誤の毎日ですが頑張りましょう(*>`ω´<*)!

さぁぽ
まだ始まったばかりですもんね(^_^;)
その日が来るように日々頑張りますq(^-^q)

退会ユーザー
うちの子はアレルギーがわかっていたので豆乳オンリーでした!

さぁぽ
アレルギー検査とか大事ですね💦
ウチも卵とか怖くてまだあげてません(>_<)

退会ユーザー
母乳よりミルクの方が腹持ちいいといいますよね!
アレルギー対応のミルク飲ませたこともあったかも♪
コメント