
コメント

ちょこ
わかります!マスクもったいないですよね😰
でも咳とかしてる人に限ってマスクしてない人が多いので、私は近場でもマスクはするようにしてます!
うちは旦那が使い物にならないので、私が病気で倒れるわけにはいかないという使命感から常に気をつけていまして。。😅そうでなければマスクはしないと思います😄

かなや
マスクが買えないので、スーパーでも使ってません。
パンデミックに備えてマスクは取っておいてます。。
その代わり、自分も子どもも石鹸で念入りに手洗いします。
手洗いしすぎて私はかなり手が荒れてきました。。
-
はじめてのママリ🔰
マスクどこもないですよね💦わたしもパンデミックに備えてとっておきたいです。
手洗いこまめにします!
ありがとうございます!- 2月14日

退会ユーザー
どこ行く時もします!
ケーキ屋でも店員さんとしゃべったりするし、他のお客さんもいるし。でも考えたらきりがないですよね笑
わたしはコロナもですが、インフル対策で常にマスクです💦
-
はじめてのママリ🔰
インフルも怖いですね😂
やはりどこ行くときもマスクつけたほうが安心感ありますよね。
ありがとうございます!- 2月14日

退会ユーザー
マスク意味ないですよw
それより殺菌です。
-
はじめてのママリ🔰
マスク意味ないって意見もありますね。マスクつけてても感染するみたいだし...
手洗いアルコール消毒は徹底したいと思います。
ありがとうございます!- 2月14日

早産児3人のmamaになったよ!
医療関係者からすれば、マスクの意味が無いのは分かるのですが、自分が保菌者だと想定してつけてますね〜
うがいよりもこまめな飲水の方が効果あり。
ウイルスのついた手をどうするかなんですよね💧
なのでマスクで口周りを無意識に触らせないという意味で期待は出来るかもですが、、、基本は手洗いしかありません。アルコール手指消毒も併用するといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
マスクより手洗いですか。
なんとなくマスクしてると安心感ありますが、安心はできないんですよね💦なんかもうよくわかりません😅
手洗いとこまめな水分補給はしっかりしたいと思います。
ありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
もったいないと思ってしまいます😭
私も旦那はいますがあてにならなきので自分が気をつけなきゃです😭
ありがとうございます!