
コメント

退会ユーザー
仕方ないといえば仕方ないですが、わたしもうーんってなりますね😢

みぃママ😋
そんなことないと思います
私も思いますから…(笑)
逆に娘が取り上げる時があるのでその時はすぐそのお母さんのとこ行って謝りに行ってます
-
Happy♡
ありがとうございます😭
そんなみぃママさんのような方なら私もうーんとならないのですが...😭- 2月13日
-
みぃママ😋
多分、相手のお母さんの言い方なのかなって思いました
- 2月13日

ちゃんちゃん
苦手な子は家にあげません😊
おもちゃの取り合いは仕方ないし社会勉強!と思いますが、舐め回すのはちょっと…💦
舐め回した後で、自分のおしりふきで拭いて返してくれる友人は気にならないですけどね😊
-
Happy♡
ありがとうございます😭
普通そうですよね...
友達は、舐めまわしてるのも見てるけど何もしません...
いちいちうちに来たあと、舐めまわしてるのをみたおもちゃは全部洗います😭- 2月13日
-
ちゃんちゃん
そのままって…
親友の子供以外許せないです(笑)
少なくとも私の周りのママ友は、全員が全員、舐めたものは拭いてくれます💦- 2月13日
-
Happy♡
そうなんですね...
なんだかその友達に不信感を抱きじめました😂
当分うちには呼びません!- 2月13日

みっちゃん
めっちゃ気持ちわかります。
息子より3ヶ月先に産まれたお友達なんですけどすごいやんちゃで暴れるしありったけのおもちゃ引っ張り出して手に持ったものは全部舐めます。一緒におやつタイムしても先に食べ終わって息子のお菓子取っていきます。おもちゃもいくつか壊されましたしジョイントマットも破られました。子供のやることなので仕方ないって思うんですけど親の対応が・・・
子供がみっちゃんちで遊びたいって言ってるんやけどって誘われるけど最近は何かしら理由つけて断ってます。
-
Happy♡
ありがとうございます。
お気持ちよく分かります😭
なんかその友達、いつもうちに来たがるんです😭💦- 2月13日
-
みっちゃん
なんか似てますね😂
お菓子のくず掃除とか(座って食べないので)おもちゃ洗って片付けてって大変ですよね💦- 2月13日
Happy♡
ありがとうございます😭