※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大好きみかん
子育て・グッズ

2歳児をバスの座席に座らせるか、膝の上に置くか悩んでいます。他のお母さんはどうしているか気になります。

バス移動の際、2歳児を一人でバスの座席に座らせていますか?
2歳児を膝の上に置くとなると、下の子はベビーカー広げたまま乗車になるのですが、皆さんどうされていますか😭?

首座る前は小さいからしょうがない。周りにどんな顔されても仕方ないよー。と、割り切ってベビーカー広げたまま乗車していましたが、抱っこひもでも行けそうだし、ベビーカー邪魔だし、乗り降り大変だしなー。という気持ちでいっぱいです。
並び席が空いていれば抱っこひもでも平気ですが、座れなかった場合だと2歳児を立たせることになっても大変だろうな。と思うとやはり、下の子ベビーカー広げたまま乗車して、上の子抱っこが一番安全なのかな…と思うのですが。2歳児のお子さんをもってるお母さん方は1席しか空いてない場合、膝の上ですか???

コメント

deleted user

上の子深めにしっかり座らせて、下の子抱っこ紐で横に立ってました(^ ^)
座れなかった場合はなるべく端っこに立たせて、両手で持ち手握らせてました⑅︎◡̈︎*
有難いことに、席譲ってくださる方が多くて、上の子だけ座らせてもらったりとかよくありました(^ ^)

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、下の子が小さい頃なので2歳過ぎの頃の話です☺︎

    • 2月13日
  • 大好きみかん

    大好きみかん

    お子さん一人で座らせてるって聞けてよかったです!!!\(^o^)/

    明日は抱っこひもで参戦しようと思います\(^o^)/

    • 2月13日
deleted user

まだ一歳半ですが、下の子抱っこに上の子は座席です!
座れない時はしっかり手を繋ぎます!
さすがに子供二人にベビーカーは大荷物過ぎて大変ですよね😢

  • 大好きみかん

    大好きみかん

    荷物多くて大変なんですよね😭
    一人で乗せてる人がいてよかったです!!!
    コメントありがとうございました!

    • 2月13日