![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人目の子供が二ヶ月で、家族でお出かけしたいが悩んでいます。コロナ対策も考え中。
下の子のお出掛けデビューについて。
三人目の子がもうすぐ二ヶ月です。
上二人の送迎があるため
車移動で車外では抱っこ紐、ベビーカーで連れては出ています。
来月、上の子二人の誕生日があり
誕生日プレゼントなにがいい?って兄のほうに聞くと
お父さんと弟とお出掛けじゃなくて
お母さんと赤ちゃんも一緒に家族でお出掛けがしたい
動物園や水族館や遊園地に行きたい、と言われました‥。
妊娠中は切迫気味でどこにも行けていなかったので
子供も寂しかったんだろうなぁと思い、猛反省😭💦
主人が積極的に連れ出してはくれていたのですが
お母さんも行きたいと言われると我慢させてごめんね、と😭💦
まだ四歳なので😞
四歳で二人の兄になり我慢させてばかりも可哀想だから
なるべく希望を聞きたいのですが
二ヶ月の子を連れて行くのも気が引けるというか😭💦
主人や両親に預けて行くことも考えましたが
完母で哺乳瓶拒否なので難しいかと😞
田舎なので‥動物園や水族館や遊園地となると県外まで出ることになります😭💦
インフルエンザやノロやロタ
今はコロナウイルス?も怖いし‥。どうしようかと思い
悩んでおります😢
みなさんの下のお子さんのお出掛けデビューはいつでしたか?
行き先はどこでしたか?
あとコロナウイルスの対策?してますか?
普段と変わらず外出はしていますか?
人混みは避けていますか??
質問ばかりですいません(^_^;)
- はじめてのままり
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは100日すぎてから本格的な外出しましたが、イオンとかでした!!
この前隣の県の博物館に行ってきましたが、息子よりも小さいお子さん連れの方もいたので、動物園や水族館行きたい4歳のお子さんのかわいい気持ち、ぜひ叶えてあげて欲しいです🥺
コロナウイルスとか怖いですが、あまり敏感になりすぎないようにはしてます!!
対策はマスクとか消毒液を持ち歩いているくらいです!!
必ず大丈夫!!とは言えませんが、せっかくのお誕生日ですし1日くらい楽しませてあげるのもいいかなって思います😊
コメント