
旦那には独身時代にした借金があります😥闇金ではなく、カードのリボ払い…
旦那には独身時代にした借金があります😥
闇金ではなく、カードのリボ払い?だと聞いていましたがたまたま携帯を見たら友人にも借りているような内容でした。
無理せず、体壊さないように!と相手は言ってくれてますが、私はその人に会った事はないのでどんな人か分かりません。
お金の貸し借りは人格も変わったり厄介な事にもなりかねないので私は嫌いです。
旦那がいつお金をかりたのか分からないですが、正直毎月の返済のせいで家計は苦しいです。
私は独身時代、定期をしていた(少し前に始めたばかりで全然貯まってませんが😅)
もし旦那と何かあっても息子をちゃんと育てるためにと思い金額も教えてないし全く手をつけずにいます。
普通預金の方は毎月の足りない分や自分のもの息子のものに使いきってしまいました。
みなさんなら定期を崩して旦那の返済にあてますか?
それともカツカツだけど今もなんとか生活出来ているので返済終わるまで我慢しますか?
- すず(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

S
旦那の返済にはあてない方がいいかなと思います😶
返済にあてず、どうしても家計に困ったときにそこから出します!
友達で同じようなかんじで立て替えた子の旦那さんはまた借金してました🙄
どうにかしてもらえると思ってたみたいです

はじめてのママリ🔰
旦那の借金と浪費癖(他にも理由はたくさんありますが)が理由で離婚しました。
わたしも今後のためにと20歳から払っていなかった彼の年金や市民税を自分の貯金を崩して払ってきましたが、離婚してとても後悔しています。
ままりさんが一生ご主人と暮らしていく覚悟がおありなら払うのも選択のうちだと思いますが、何が起こるかわからないので、いざと言う時のために使わずにとっておいたほうが、自分や息子さんのためになると私は思います( ・ᴗ・ )
-
すず
確かにもし別れる事があったらなぜ立て替えたのかと後悔しそうですね😣
私は正社員でもなく今はただの専業主婦なのでいざとなった時息子のためにも残しておこうと思います!✨- 2月13日

ママリ
わたしなら定期は崩さないです💦
うちも車のローンがあるのと旦那の貯金がない状態で結婚してしまったのでかつかつの生活ですが、独身時代に貯めていたお金は実家にいくらか置いてあるし、今のわたしの通帳の金額も教えていません。
お金はわたしが管理しているので今はかつかつでも使える金額の中から月いくら使えるか考えて使ってます!!
すず
どうにかしてくれる!とは思われたくないのでやっぱり定期の事は言わないでおこうと思います!
もし生活に困ったときにこっそりおろします😣