※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か( ◠‿◠ )
家族・旦那

産後5ヶ月から旦那との行為が嫌になり、感じなくなってしまいました。旦那が傷ついているのが心苦しいのですが、改善の可能性はありますか。

切実な悩み…

産後5ヶ月頃から旦那に誘われるのが嫌で行為全てが嫌。
全く感じなくなってしまいました…
無な私に傷ついてる旦那。ホルモンのせいだと言っても可哀想で。
でも無理…
これ治りますか…?

コメント

deleted user

私は産後1年間そんな感じでした!
早く終われ~と言う気持ちしかなかったです💦
息子が朝までぐっすり眠れるようになり、睡眠不足が解消されたら治った気がします✨
旦那さんの気持ちになるとなんだか申し訳なくなりますよね💦
でもホルモンと睡眠不足には敵いませんでした💦

夫の事が好きすぎる………!!!

娘が生まれ一年経ちました。
未だに無理です🤣
私は自分の裸見られるのも嫌です🤣

あーぱん

わたしもです!😭
行為自体が吐き気がするほど気持ち悪く感じてしまうし考えただけで嫌です😫
可哀想とすら思いません笑
色々と何も言わなくても思い通りに家事とか動いてくれたら治るのかなあーとか思ってます🤣
24時間ママで休みないのにそんな欲望に付き合ってられるかって😑