![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栄養バランスが心配で、子供が食事をしっかり食べているか不安です。他の方はどのように確認していますか?
栄養がしっかりとれているかを確認する方法ってありますか?
三回食よく食べていて、とにかく食べることが大好きな子です。
離乳食はとりあえず炭水化物、野菜、肉や魚や豆腐の3カテゴリーがあればいっか、という程度でそれぞれのgを測ったりしてないです。
メニューによっては肉少ないんじゃないかなー?とか、おかずでお腹膨れてごはんそんなに食べなかったなーとかあります。
娘は何も文句を言わずに与えられたものを食べてくれるのですが、本当に毎食バランスのよい食事であるかどうかが分からなくなり不安になりました。
皆さんどうされてますか?
- つん(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
採血しないと確実な栄養状態はわからないんじゃないですかね?
しっかり食べてて、うんちも
しっかり出て顔色もよく
元気にしてたら大丈夫じゃないですかね🙆♀️✨
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
不安になるのすごい分かります。
私の地域の保健所だと栄養士さんが相談に乗ってくれますよ🙆♀️
-
つん
栄養士さんに今度聞いてみようと思います!ありがとうございます!
- 2月22日
つん
なるほど!元気であればそこまて気にしなくて大丈夫ですよね💦