※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
ココロ・悩み

里帰りから戻り、息子のためにママ友を作りたいですが、コミュ障気味で不安です。支援センターや公民館でママ友ができるでしょうか?

今月里帰りから戻ってきて、息子のために他の赤ちゃんやママさんと交流しないといけないと思っています。
支援センターや、公民館などいけばママ友できますかね😣??
出産後、家族以外の人とあまり接していないので、コミュ障気味なので不安です。。。

コメント

ゆみママ

私は支援センターに毎日のように行ったらママ友出来ましたよ😊
何回も顔を合わせると自然と話すようになりました。特に同じくらいの月齢のママさんだと話しやすいです。

  • まりな

    まりな

    頻繁に通うことが大事なんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 2月13日
さくら

別に息子さんのために頑張らなくて大丈夫です😊

娘は朝ごはん食べて寝て、昼頃起きてご飯食べてそれからは上の子の幼稚園のお迎えで全然行けませんでした😅

寝るのが入るといきにくくないですかね?🌸

私はちなみに2年ぐらいセンター行ってましたが、ママ友は出来ませんでした😁

  • まりな

    まりな

    寝たり、離乳食の時間もあるし、外出しようとするだけでもばたばたです😅
    息子を交流の場につれていかなきゃー😣とばかり思っていましたが、無理に行かなくてもいいんですね☺️
    ありがとうございました😌

    • 2月13日
あやこ

6か月だと子供の為にというより、ママの為ですかね。小さなうちはママの気の合うお友だちを見つけて気晴らししてください。あまり無理して付き合うと後が大変になるので浅く狭くが良いですよ。

  • まりな

    まりな

    なるほど、浅く狭くなんですね!
    あまり気負わず、気軽に行ってみます☺️
    ありがとうございました😄

    • 2月13日
  • あやこ

    あやこ

    そうですね。うちは1歳から頻繁に行きました。同じ学年になるお子さんとはなんとなく顔見知り程度でお話ししたりとありましたよ。引っ越した先では支援センターはちょっとした遊び場のような感じで支援センターという雰囲気でなく、地区も他の学区だったので全くママさんとお喋りすることはなかったです。

    • 2月13日
deleted user

上記でコメントしてる方に同意です💦
最低3歳くらいまでは友達と遊ぶという概念が出来上がってないので
お子さんのお友達を作るというより
お母さんが気晴らしになるなら行くって感じのスタンスの方が
色々良いと思います⭐️

  • まりな

    まりな

    一度行ってみて、気晴らしになれば通う感じでいいですかね☺️
    ありがとうございました😌

    • 2月13日
ママリ

ママ友作らなきゃ!と思うと意外と出来ないので気負わず行ってました。まだ友達と遊ぶ年齢では無いので子供の為に行かなきゃ!と思う必要は無いと思いますよ。何回か通ったら顔見知りになって世間話や子供の話題になるくらいですがかなり息抜きにはなりますよ。