

ママリ
37周まではお腹に!っていう感じなるべく安静にと言われました!

おしりかゆい
うち、二人目の病院35週からはいつ産まれてもいいよ~っていう病院でしたよ😂
え!?とは思ったんですが
36週入ってすぐ陣痛きて出産に至ったのですが
大丈夫大丈夫!って病院でした💦
上の子の病院は違ったのですが37週まではなるべくお腹にいてもらいましょうって病院だったので病院によって全然違いますよね😅

はじめてのママリ
36週から産める病院でしたが、できるだけ37週目指しましょうと言われてました😄
体重がしっかりあるなら早めでも大丈夫と言われました!

マーちゃん
36週なら基本的に大丈夫らしいですが、早産扱いになるから37週までもてるなら、いさせた方がいいみたいです。

まめこ
うちはクリニックですが、2人目も今回も帝王切開予定でお腹が張るので、「37週までもたせるリスクの方が高い」との事で、36週で出す予定です。2人目も元気だったから、今回も大丈夫かなーって感じです。
なので、36週いってて止められない感じなら、オッケーって考えのようです。

きのこ
2人とも切迫早産を経験してます。
1人目を産んだ総合病院(nicuなし)は36w過ぎたらいつ産まれても大丈夫!でも早産扱いになるから出来ればあと1週間持つといいね、って感じでした。入院してましたが、36w0dで退院、退院後は内服も無かったです。
2人目はnicuのある総合病院でした。切迫で入院ではなく自宅安静してましたが、34wで安静解除、35wで内服終了でした。34wの時点で、「まぁ34wなんで陣痛来たら産んじゃおうね」って感じでした。
コメント