コメント
maa
まだ14週で申し訳ないですが、初診紹介状無しで3000円でおつりが来ました。
maa
まだ14週で申し訳ないですが、初診紹介状無しで3000円でおつりが来ました。
「出産」に関する質問
旦那が不倫しました。相手は既婚者です。 不倫発覚は2年前、再発覚は去年。 再発覚したときに妊娠していたので、とりあえずそのままの関係を続けておりましたが、出産して落ち着いたので相手に請求したいと思います。 期…
出産してからイライラしやすくなった方いらっしゃいますか🥹?? 私はものすごくイライラしやすくなりました🥹 旦那に対してはもちろんですが、他人に対してもイライラします😇 例えば息子が昼寝中、散歩してる犬が家の前で…
1人目40週に出産した方2人目の出産はやまりましたか? 教えてください! 私自身1人目はお腹の張りとは無縁で出産まで過ごしたんですけど、今回は痛みのない張りが32週頃からめちゃくちゃあって勝手に早まりそうだなーっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんりんこ
紹介状がないともっと高いかなぁと思っていたので、教えて頂けて良かったです!
ちなみに何曜日の先生に診てもらっていますか?
maa
紹介状無いと5000円かかると総合受付で言われましたが、料金計算で3000円しなかったので謎でした、、
私は水曜日です!
女性の先生に診てもらってます😊
りんりんこ
そうなんですね💦一応、多めにお金持って行こうと思います😊
あと、女医さんってどうですか?勝手に性格がキツそうなイメージがあって...
質問ばかりですみません
maa
その方がいいですね🙌🏻
私が診てもらっている先生は、最初はキツい感じなのかなと思ったのですが、聞きたいことは聞けるし、予約時間通りに呼んでくれます😊
素早く的確に診てくれるって感じです!
りんりんこ
素早いのに的確に診てくれる先生いいですね!
質問しづらい雰囲気の先生とかもいるけど、しっかり聞いてくれると安心しますよね😊
来週、済生会で診てもらってこようと思います!
ありがとうございました😊
maa
先生の方から、何か気になることとかありますか?など、聞いてくれるので質問し易いです😊
もしも初診の料金全然違かったら申し訳ないです、、😔
受付の方や、看護師さん、助産師さん、皆さん優しいので安心して行ってみてください🙌🏻