豆
私も無知なのでたいしたアドバイスにはなりませんが
国民年金基金に電話するか市役所の年金関係のところで話をしてみるといいと思います
独身自体収入が少なかった頃相談しに行ったら年金と国保の金額が変わったのにびっくりしました。
しのすけ
何歳からかはわかりません。65歳ではもらえないのはほぼ確実ですが。
しかし貰えないから払わない、は通用しません。所得が少ないならその時点で免除の手続きをしないと滞納という形でどんどん溜まっていきます。
最終的には差し押さえですよ。
70
免除とかでもなく、ただ支払ってない滞納してるって感じですか??
未納分は過去のぶんを遡って10年は支払えるって聞いた事ある気が…(確実かはわからないので年金事務所とかで聞いた方がいいです💧)
どちらにせよ過去のぶん5年以上は絶対払えるはずです!
はじめてのママリ🔰
未納は、支払いの期限が2年です。
免除や猶予は、10年です。
いまは、65歳から支給にはなってますが、年齢によっては国民年金部分の基礎年金は、生まれ歳や性別によって支給時期は違いますが、28歳の年齢だと65歳支給が現状です。今後67歳や70歳に支給が引き上げになる可能性はあります。未納や猶予、免除は利子の様なものがついて高くなるので、年金ダイヤルで聞いた時は、私は7ヶ月未納があるのですが、未納を追納するより、できるだけ今後長く年金を納めた方が得とは言われました。いまの法律では60歳まで支払いの義務はあります。
退会ユーザー
未納分を期限内に支払えば、ちゃんと65歳から貰えますよ!(私も去年、滞納分を支払いました)
ハガキとか来てますよね??それ見て問い合わせてみてください。
べごさん@年度末進行中
いわゆる滞納されていた年金分は、2年以内は納付可能です。2年を過ぎた滞納分は削除されますが、平成26年から強制徴収制度が施行されたため、免除申請を行わない滞納分は強制的に徴収されます。
また、免除期間や猶予されていた分については、10年まで遡って納付することができます。
老齢年金受給については、納付期間が10年あれば、65歳から受給は可能ですが、納付期間によって受給額が決まるため、短期間であれば少額、満期納付であればそれなりの受給額になると思います。
もいもい
現在の制度では、最低10年間年金を支払いすれば、65歳に受け取りができます。
未納分は過去2年分は追納することができます。
これはあくまで原則で、一定条件のもとで、受け取りを60歳からにしたり、70歳からにすることもできます。
ただし年金制度は徐々に変わってきているため、将来的には70歳以降の受け取りになる可能性もあります。
事情があって年金を支払えない場合、支払いを免除されることもあるので、住んでいるところの年金事務所に相談に行かれたほうがいいと思います。
ちび
失礼ですがご主人いらっしゃいますか?
ご主人に収入あったら連帯保証人なので
2年間分は確実に差し押さえられるかと🤔
払えないなら相談しにいかないとある日突然ご主人と貴女の口座差し押さえられて
お金おろせなくなります😭
ぷう
皆さま、まとめての返信でごめんなさい。
丁寧なご説明、アドバイス、貴重なご意見ありがとうございます。
明日、聞きたいことをまとめて年金事務所に相談しにいこうと思います。
コメント