※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2カ月の娘の発達に不安を感じており、療育に通っています。娘との関わり方やイライラを抱えており、旦那とのコミュニケーションも難しい状況です。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

発達がゆっくりな2歳2カ月の娘がいます。

まだ単語が20個ほどでコミュニケーションもあまり取れず、その他もろもろ気になる点はたくさんあります。
2歳になってすぐ市の心理士に発達の面談をしていただき、その後から療育のお試しのようなものに通っています。保育園には行っておらず、4月からは本格的に週1回療育に通う予定で、同時にプレにも通い始める予定です。

1歳3カ月頃から言葉が出ないことが気になり始めてから、ネットで発達の事を検索する日々が始まりました。
他人と比べてはいけない、焦っても意味がない、この子のペースに合わせて関わっていかなければならないことは分かっているのですが、同じくらいの子もしくは娘より下の子がママと会話したり楽しくコミュニケーションを取っている姿を見るととても羨ましく悲しくなります。

色んな不安や心配が募り、できないことも多く理解も曖昧+イヤイヤ期もある?娘に対してイライラしきつく当たってしまうことが最近増えました。寝顔を見て自己嫌悪に陥り娘に申し訳なくなります。明日は穏やかに娘と笑って過ごそうと反省するのですが、昨日も朝からイライラしきつい口調で怒ってしまい、そして昨日は娘の腕を叩いてしまいました。最低な母親です。

旦那からは絶対に手はあげたらダメと言われていたので言えません。育児への関わり方など旦那に対して最近不満がたくさんあります。しかし不満を言えば不機嫌になり、言ってもあまり改善しません。そんな旦那に最近の娘のことや私の辛さなど相談も出来ず、してもきっと理解してもらえそうにないです。

旦那は帰りが遅いので朝から寝かしつけまで毎日1人です。昼寝も最近しないことが増え、毎日2人でいるのが正直しんどいと思ったりもします、、
どうしたら娘にイライラせず優しく関わってあげられるでしょうか?
同じような状況の方おられませんか?

コメント

emi

ゆなさんと、状況が一緒でとても共感しました。
私も最近、旦那が休みの日はイライラが爆発するのか1日泣いてばかりいる日が多くなりました。
とにかく、子どもと離れる時間が大切だなと感じます。
実家は遠いし、病気貰うから一時保育もなぁ、、と色々方法を考えていますが
なかなか預けるのも一苦労ですよね…でも何とかして少しでもいいから預ける方法を見つけようと思います😅

言葉については、焦らなくて大丈夫だと思います✨
私の娘もまだ全然喋らなくて😅周りの子を見るとよく喋るな〜と感心し不安にもなる時はありますが
喋ったら喋ったでうるさそうだから、まだいいか、と開き直っています(笑)
ゆっくり、ゆっくり、見守りましょう☺️

今は自分の事1番に考えましょう♡

deleted user

おはようございます、毎日大変ですよね、お疲れさまです!

うちは下の子がもうすぐ2歳になりコミュニケーションがとれるようになってきたとはいえ、それでもイヤイヤ期も本格的になってきており大変です。
何事も他人と比べてはいけないといいますよね。
上の子は成長スピードがゆっくりめで身長が低いのですが、幼稚園入るとやはり気になってしまいます。しかし言葉や物覚えは早く、脳の発達は驚くほど。
でも低身長で夜尿症の子は多いというし、まだ夜中オムツなことも気になっています。

うちも毎日旦那が夜遅いので1人で育児しています。帰りが早いとお風呂とか手伝ってもらえるだろうし、育児の話もわかってもらえるのになぁと。。

上の子が2歳半くらいの時妊娠しており、どうしようもなくイライラしてた時があります。
てをあげてしまったことや怖い顔してしまったこと、誰にでも一度はあるのかなぁと思います💦

頑張って子育てするからこそ直面するのかなぁと。。!

5人のまま

2歳2ヶ月で20個も単語が出てるんですね!

我が家の長女と次男は3歳まで一言も発しませんでした。

意思疎通もまだ難しいです。

新1年生、新年中さんです。

まだ生まれてたったの6年、4年なのでそう思うとイライラも吹っ飛びます。

  • 5人のまま

    5人のまま

    イヤイヤ期や癇癪起こしてしまってる時は


    こんな小さい体で自分の感情と格闘してるんだ…と思うとイライラよりも、苦しくなってきてしまいます。

    • 2月13日
たた

私も上の子1歳半検診で引っかかり、めちゃくちゃ悩みました😅
ちょうど妊娠してたのもあり、もうイライラMAXでした。毎日無理やり言葉教えようとしてできなくて、叱り付けて、泣いて、酷い時は無理に手を引っ張ったこともあります…😅抱っこする時に苛立ちで手に力が入ったり😅最低だと毎日寝顔見て泣きました。

下が生まれて当然話始めましたが、今も単語での会話しかできません。たまに2語文…って感じです。
今は個性かなって思って受け入れられていますが、もう少し様子見てダメそうなら療育かなと思ってます😅

ママリ

まさに同じ状況です!!


うちの子も発達が遅くて週2で療育通ってます!
2歳過ぎから単語が出始めて、3歳になってからは語彙もかなり増えましたがまだまだスラスラと文章で話せる程にはならず、こちらの言ってることも理解していたりしていなかったり、はたまた聞いていなかったり、、、で意思疎通も多少は取れるようになってきたものの会話は成り立たないことが多いです💦

わたしも他の子と比べてしまうし、息子が癇癪起こして泣くとイライラして怒鳴ったり時には叩いてしまいます💦
平日は終日ワンオペでストレス溜まりまくってます💦

3歳になってからは母子分離の療育クラスになって、子供と離れる時間が出来たことで、私も少し心に余裕が持てるようになってきました💦

土日も旦那が子供連れて公園やイオンなど連れて行ってくれることがあるのですが
子供と離れる時間ってわたしには必要だなとつくづく思います💦

ご主人休みの日に1時間でもいいからお子さん見てもらって一人でスーパー行ったりとかカフェでも行けたら良いのかな?と思います💦

または父子で公園とか行ってもらって家でのんびりとか😄

ひまたんこ

うちも同じです、、
とゆうか発達があるっぽいので。やはりなあとゆう感じです。愛着がわきません。

はじめてのママリ🔰

ママさん、いつも家事子育てお疲れさまです。

2歳3ヶ月の息子がいます
ゆなさんと同じような気持ちで最近過ごしていました。
私も叩いてしまったこともあります。

息子は発達が遅れていて、1人歩きは1m・2mで終わり。
言葉もまだまだ…数えたことはありませんが、娘さんより少ないと思います。
運動面・言葉の面と発達が遅れて、最初の頃は必死になってましたが、なんか疲れちゃって、いつか喋るやろーって思うようになりましたが、やはり息子より小さい子がペラペラ喋ったり歩いたりしてるのを見ると辛いです。

うちの場合、ご飯をなかなか食べてくれなかったり、あっちで食べる、こっちで食べる、これに入れて、やっぱりこっちなどなど、ご飯の時間になるとすんごくイライラしてそれが息子にも伝わっていたみたいで、ストライキを起こしたかのように食べても残すようになりました。
そんなとき、カウンセラーの方が配信されているLINEがすごく心に響きました。
・子どもを預けて自分の時間を持ちましょう。
っと言って簡単にできることではありません。
なので、例えば、トイレは行きたいときに行く。
子育て中は子ども優先になってしまいますが、ほんの少しの時間ぐらい自分優先にしてみてOK!
今、何か飲みたい物があれば飲んじゃいましょう!
など、ほんの小さいことから自分を大切にする時間を持ってあげましょうと言う内容でした。
あとは睡眠を意識して取りましょうと言ってました。

自分の機嫌は自分でとろう!最後に自分の中の無理な我慢を減らしていくとイライラも減っていくと言ってました。

私はこれを読んでから日々のルーティンは崩さず(多少の前後はありますが)自分優先にしたことで気持ちに余裕が持ててきて、穏やかになってきたかなと思います。
調子に乗って、食べたい物があれば買ったり、買いに行ったり笑
やっぱりそれも我慢するとイライラしちゃいますしね笑

ゆなさん、ご自身を可愛がってあげてくださいね。

ぱん

月齢変わらないくらいですが、うちの娘単語20個も言えてないですよ😅
言葉についてはすっごく悩んで私も発達相談に行きました!
保育園通わせてるのでやはり周りの子は意思疎通できてるのが羨ましいです😭が娘の成長をゆっくり見守ろうと思ってます。

一時保育とかに預けてみてはどうですか?
娘は保育園に通うようになってから周りに刺激をもらって出来ることが沢山増えましたよ。
あと私の娘に対しての余裕が生まれました🤗

ろろりあ

性別は違いますがうちもゆなさんとほぼ同じでビックリしました。
単語はほぼなく、真似も出来ず外で子供と散歩していても私の独り言です。親子教室にも通っていて病院、療育などこれからです。
同い年の子供が集まるイベントとかあるとなんでうちだけ?と思ってしまいます。相談してもそんなもんだよっとかうちもそうだったよとかちょっと違う💦と感じてしまったりです。
私も毎日イライラです。喋ってくれないからわからない、外でイヤイヤされてイライラしたりして子供に強く物言ってしまいます。
旦那にも相談出来ません。雰囲気じゃないというか、あからさまに育児の考えが旦那のほうが軽い感じなんで言えないですね😢
なるべく自分は自分と考えようとしています。
私も外に出たりはしていますがやっぱり朝から晩まで子供と2人きりでしんどいです。
辛いし、難しいですね。