※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私
お仕事

保育園入園後、育休中のまま職場復帰が必要。24日までに復帰が必要な地域もあるが、皆さんは24日まで育休を取っているのか気になる。復帰時期は職場によるのか教えて欲しい。

市や会社によって違うかもしれませんが、どうされたか教えてください!

4月から保育園入園が決定していますが、ならし保育が2週間あります。

今、育休中なので保育園入園と同時に職場復帰です。

私の住んでいるところでは4/24までに職場復帰をしないといけないのですが、皆さん24日ギリギリまで育休にしましたか?💦

やはり、職場によるのでしょうか、、、できれば24日から職場復帰したいなーと思ってるので、良ければ教えてください!

コメント

かなママ

会社がOKならギリギリでいいと思います😊

上の子は月末までの期限で25日復帰、下の子は月末に復帰予定です!

  • 私

    ありがとうございます!
    会社によりますよね🤔ギリギリまで取れるように交渉してみます🤣

    • 2月13日
はしこ

会社と相談して延ばせるところまで延ばしておいた方がいいと思います!
風邪を引く子もいるし、ちょっと慣れるのに苦戦するこもいますし(^^;

上の子の時、私の地域ではGW開けまでだったのですが、風邪ひいたりして最終的にそこまで延ばしました(´TωT`)

  • 私

    そうですよね😢ちょいちょい休むよりも延ばしておいたほうがいいですよね!ありがとうございます!

    • 2月13日
ママリ

職場次第だとは思いますが、私なら社保のこと考えて2週間きっかりで復帰しちゃいます😂

  • 私

    なるほど🤔
    職場と色々相談ですね🤔ありがとうございます!

    • 2月13日
ひいらぎ

ギリギリまで育休取ることをオススメします🙆
私の住む自治体は4月14日までしか育休が取れないのですが、慣らし保育が終わっていてもその後体調崩して結局有給使うはめになってます😂お子さんによっては慣らし保育に時間がかかる場合もありますし、有給は出来るだけ残しておいた方がいいです🙌

  • 私

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね~風邪やらなんやらで休むことになりそうですよね😢
    有給は確かに取っておきたい!!

    • 2月13日