![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファミリークリニックで患者として通っている病院で働くのは難しいでしょうか?
どうなのかなあと思ったので。
出産前まで医療事務の仕事をしていました。
出産を機に退職し今年の4月から保育園への入園が決まったのでまた仕事を始めようと思っています。
以前の職場は自宅から距離があり、スタッフも足りているそうなので別の職場を探しています。
自宅からも保育園からも近い病院が現在パートの求人をだしているのですが
その病院はファミリークリニックで私も子供もかかりつけにしている病院です。
まだ問い合わせていないのですがやはり患者としてきている人は雇われにくいですかね?
- しぃ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
院長先生によりそうですよね🤔
私が働いていたクリニックでは求人出したあと患者さんが数人面接にきて採用されてましたよ☺️
しぃ
やっぱりそうですよね😂
前働いていた病院の院長はあまり近所の人に来て欲しくないって感じだったので…💦