 
      
      
    コメント
 
            ゆきちゃん
パートなのでスーツでなくて大丈夫だと思いますが、普段着はやめておいてください。普通に地味な黒とかスーツっぽい感じなら問題ないと思いますよ。言っておくというよりは、受かりたい気持ちで焦ってしまうと「子供の面倒見てくれる人いますか?」「ざんぎょうできますか?」「休日出勤ある場合もありますけど大丈夫ですか?」など聞かれた時に「大丈夫です!!」と答えてしまわないことですね。保育園通ってても体調悪くてお休み頂いたりとかになってしまう。親も現役で急に頼んでもみてくれないかも…とかあるなら面接ではマイナス面もきっちり伝えておくと働いていくなかで後々、言いやすくなります。
 
            退会ユーザー
こんばんは!
わたしも4月にパート面接に行って、4月半ばから働いています!
私は一応無難にスーツで行きました!
上の方がおっしゃってるように、スーツじゃなくても普段着でなければ問題ないかと思います*\(^o^)/*
子供の事に関しては、面倒を見てくれる人がいるか、保育園は何時から何時までやっているのかを聞かれました(´-ω-`)
なので、保育園の時間も一応覚えていったほうがいいと思います(*^^*)
面接頑張ってください*\(^o^)/*⚑︎⚐︎
- 
                                    さきてぃ★ (〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 
 回答ありがとうございます!!
 パートおめでとうございます!
 1発で決まったんですね★
 普段着ではない微妙な服装って
 難しいですね(´・×・`)
 保育園の時間はわかりました!
 覚えていきます!!
 志望動機聞かれました?
 面接頑張りますね!!
 ありがとうございます!- 5月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 確かに(´-ω-`)笑 
 シフォン系のトップスとかシャツに黒のパンツとかで全然大丈夫だと思いますよ♡
 志望動機聞かれました(´-ω-`)
 ついでに前の会社やめた理由も聞かれました!
 志望動機なんて特にないのに(´-ω-`)って感じですけどね。笑- 5月19日
 
- 
                                    さきてぃ★ 明確な服装ありがとうございます!! 
 そうしますね!!
 やっぱり聞かれますよね。
 ほんと近さでしか選んでないから
 困るんですけどちゃんと
 言わなきゃですよね。。
 前の会社辞めた理由まで
 言われるんですね(;・∀・)
 恐ろしい。。。- 5月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も近さと勤務時間だけで選んだので 
 辞めた理由は結婚とか入籍を理由にしちゃいました!
 女の人はそれを理由にやめること多いから当たり障りないですしね(*^^*)- 5月19日
 
- 
                                    さきてぃ★ そうですよね!! 
 私もまったく一緒です(笑)
 辞めた理由は結婚にしなよ
 って旦那にも言われました!
 確かに当たり障りないですもんね!
 面接するのが久しぶりすぎて
 緊張しちゃいます(笑)- 5月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 私もめちゃめちゃ緊張しました😂 
 落ち着くために近くのコンビニでマンガ買って読んでました。笑
 応援してます(*^^*)⚑︎⚐︎- 5月19日
 
 
            ロニースコッツ
工場で短時間パートしています😀私はスーツじゃなく派手過ぎず無難な格好で行きましたよ。
工場、たくさん人居ますから、パートやアルバイトの人でスーツ着てる人いないです。
私は何時まで残業できるか、周りにサポートしてくれる人がいないので、子どもの急病や園行事などお休みすることもあるので、そのことも前もって履歴書に書きましたし、面接時にも言いましたよ😀
実際働いて、こちらから何も言わなければ残業とか当たり前にさせられたら困るので…😅
- 
                                    さきてぃ★ 回答ありがとうございます!! 
 工場で短時間パート
 しているんですね★
 ハローワークの人にもスーツ
 じゃなくていいって
 言われたのでスーツでは行かないです!
 私も周りにサポートしてくれる
 人がいないのでしっかり
 言いたいと思います!!
 扶養内で短時間のパートなので
 残業とかはできないので
 しっかり伝えたいと思います!- 5月19日
 
 
            はるしゅうかほ
私もついこないだ工場の面接に行ってきました。
普段着のジーンズで行ってしまいましたよ✨
なんとか大丈夫でしたよ。
まだ働いてませんが、
採用か不採用どっちかわかりません。
 
   
  
さきてぃ★
回答ありがとうございます!!
フォーマルな感じでしょうか?
確かに焦ってしまって大丈夫です
って答えてしまわないように、
気をつけます!!!
マイナス面もしっかりした上で
面接行いたいと思います!!
ありがとうございます😊
ゆきちゃん
クロックスで来る人もいますよ…なのでフォーマルとまでは行かなくて良いと思います。出かける時の黒っぽい服装ズボンやスカートみたいなので!面接官と実際一緒に働く人達とは違うので、面接の時にしっかり言うことで周りからなにか言われた時に「面接では話ししてたことなんですけど…」って言えますからね。皆経験してる女の人なのに、子供のことで休んだりすると冷たいものです。それが仕事場なんだと思います。
さきてぃ★
えっ(;・∀・)
クロックスで行く人も
いるんですね!!びっくりです!
派手じゃなかったらいいって
事ですよね?
わかりました!!
面接でしっかり言います★
受かるといいな😆
やっぱり理解していただける
会社って少ないですよね。。。
ゆきちゃん
工場のパートだと結構な人数を面接で相手してると思いますので、そんな服装とか気になさらなくても大丈夫かと思いますよ。人って冷たいもんだな〜と独身時代に思ってました(;^ω^)大変さ経験してるはずなのにね〜
さきてぃ★
確かに、たくさん面接で
相手してますもんね(´・_・`)
あんまり気にしないで
行きたいと思います!!
冷たい人多いですよね。。
ほんと働くの嫌になりますよね。。