※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが5時間以上寝続けている場合、起こして授乳する必要はありますか?

生後1ヶ月になったばかりなんですが今最後の授乳から5時間以上経ってますが寝続けています。起こして授乳した方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

その頃は3時間おきにあげてって言われてたので起こしてあげてました💦

  • あおまま

    あおまま

    そーなんですね!1ヶ月健診が終わったら3時間は気にせず泣いたらでいいよって言われたんですがさすがに5時間以上はまずいですよね。

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    唇は乾燥してませんか?
    病院によって違うのかもしれないですが、まとまって寝たのも1ヶ月半くらいでそれでも4時間おきにあげてました😅

    唇が乾燥していたら水分不足なので起こしてあげた方がいいですよ💦
    脱水症状になるので💦

    • 2月13日
  • あおまま

    あおまま

    わかりました‼︎起こして授乳します。ありがとうございます😊

    • 2月13日
桃🍑

わたしだったら脱水怖いので起こして授乳します!

  • あおまま

    あおまま

    そうですね‼︎起こして授乳します。
    ありがとうございます。

    • 2月13日
ぽんぽん

起こさなくて大丈夫ですよ。夏でもないですし脱水にはなりません😊その時期には娘は5時間は毎日夜ぶっ通しで寝ていました!

璃王🔰

私も今生後51日の息子がいますが夜は12時から朝の5時、6時までぐっすり寝てますよ(*^^*)
特に脱水もしてないですしお腹すいたら起きますよ😎✨

はしこ

その頃に7時間くらい寝てる日とか結構ありました(^^)
その子のペースがあるので起こさなくていいよと訪問助産師さんには言われました。
不安であれば授乳しても良いと思いますが、気にしすぎなくて大丈夫です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

はーちゃん

1ヶ月になる前から、夜は7時間とか寝てました😂
起こして授乳しようにも、足の裏こしょばしてもおむつ替えても起きないので、諦めました(笑)
体重が増えてれば起こさなくても大丈夫だと思います👍