
10日目の赤ちゃんが物音や声にビックリして震えたり、ミルクを飲んでも寝ない場合、大丈夫か心配ですか?他のお子さんはどんな感じですか?
生後10日目なんですが
物音や小さい子の声にとてもビックリし
寝ていてもすぐ反応し震えたりするんですが、こんなものですか?
また、混合なんですが、昼からミルクを飲んでも寝なく、乳吸っては寝て、下ろすとすぐ泣いて乳を欲しがります。乳も出てるかわかりませんが、吸うと落ち着くみたいで…ミルクは三時間起きで、80飲みます。大丈夫なんですかね?
病院に居る時はよく寝ていたのに慣れるのに時間かかりそーです。
みなさんのお子さんはどんな感じですか?
うちの子大丈夫ですかね?
- なぁ★★(8歳)
コメント

まる
それはモロー反射といって原始反射のひとつだと思います✨
今だけですよ(*^^)v!そのうちなくなります。

ショーコラ
そういう反射でビクッとしてしまうので、いまの時期は仕方ないかなーと思います。
うちも抱っこ+おっぱいで寝て、布団に降ろすと泣きます。
しっかり飲んでも寝るときはおっぱい+抱っこです。
きっとお母さんに包まれて安心して寝てたいんでしょうね(笑)
たまにソファーや壁にもたれかかって一緒に寝てますよー!
-
なぁ★★
仕方ないんですねー‼あまりにもビクビクするので怖かったです💦
そーなんですね♪おっぱいは別に時間とかあけなくても大丈夫ですか?今日は、お昼から夕方までぐずり、お風呂入れたらぐっすり寝てくれました(*^^*)- 5月19日
-
ショーコラ
母乳なら時間を空ける必要はありませんよ( ´ ꒳ ` )ノ
- 5月20日
-
なぁ★★
わかりました♪
ありがとうございます♥- 5月20日

ひなみよ
そんなもんですよ!ウチの子もようやく寝たのに些細な音でビクッとしてました。80飲めるんですね。良いと思いますよ!
昨日までよく寝てくれていたのに今日から寝なくなった、そんなもんです。またちゃんと寝てくれる日が来ます。
そんなことの繰り返しですよ。楽になってもまた少し大変になる、それでも不安にならないでくださいね!成長過程です。
-
なぁ★★
おっぱいも吸うんですが、80ぐらい飲みます…💦💦今日はお昼からぐずり寝なく、ミルクとミルクの間、ほとんどおっぱい吸ってました😱💦
夕方にお風呂入れたら、そこからぐっすり寝てくれてます❗
寝るとよく寝たりするんですが、三時間で起こしてミルク飲ました方が良いんですか?先程四時間あいてしまったんですが…💦💦- 5月19日
-
ひなみよ
一食くらい抜いても大丈夫!ってカンジであまり気にしないで平気です。
赤ちゃんが寝てくれるなら無理に起こさずご自身のやりたいことをやるか寝るかしましょう!
新生児は特に育児が大変ですから、出来るだけ赤ちゃんが寝ている時間を有効活用してくださいね!- 5月20日
-
なぁ★★
起きないと脱水起こさないか心配ですが、あまり考えこまなくても大丈夫ですかね?ありがとうございます♥寝てくれている時はなるべく一緒に寝たりして身体を休めたり、有効に使えるようにしてきたいと思います(*^^*)
- 5月20日

もりりん
ウチの子も混合で、母乳吸っている間に寝てしまいます(;^_^A
まだ吸う力が弱いので、途中で疲れてしまうみたいです。
ミルクを3時間おきに80飲むのも一緒です。
退院時に50〜60足してねー、と言われていたのですが、全然足りないみたいで80まで増やしました(´Д` )
-
なぁ★★
全く同じ感じです‼
ミルクって必ず三時間起きに飲ませてますか?うちの子、起こしても起きなくて、四時間程あいてしまう時があるんですが、ダメなんですかね?- 5月19日
-
もりりん
4時間空く時もありますよ( ^ω^ )
最近5時間起きない時もあるので、ちょっと心配してますが(;^_^A- 5月19日
-
なぁ★★
産まれてすぐも、そんな時ありました?脱水起こさないか心配ですよね😅💦
- 5月19日
-
もりりん
退院してすぐ4時間間隔の時があって、私もハラハラしてました。
確かに脱水症状心配ですね(>_<)
汗をいっぱいかいてたり、おしっこいっぱいしているようであれば頑張って起こしてます。- 5月20日
-
なぁ★★
あったんですねー(^-^)v
いろいろ心配で不安ですが、
頑張ります♪
ありがとうございます♥- 5月20日

さらい
モロー反射ですかね。
(^ー^)
-
なぁ★★
みんなあるんですね‼
ありがとうございます♥- 5月19日
なぁ★★
あまりにもビックリして
痙攣みたいにビクビクしてきたりするので怖くなりました…💦
あることなんですね‼ありがとうございます♥