
吐き出させてください。旦那とは妊娠してからずっとレスです。何度も話…
吐き出させてください。
旦那とは妊娠してからずっとレスです。
何度も話し合ってますが流されて終わります。
自分も考えてたよ、ごめんねと言われますがそのために行動は何もして貰えません。
私の事そういう風に見えないなら言ってと伝えともそうじゃないと。
旦那いわく部屋がないことや布団がないことが嫌みたいです。
部屋はリビングしかないですがお布団は購入するなりしたらいいのでは。
言いたいことあっても話し合いもできず、旦那は言いたいこと言ってこないから本音が分かりません。
わたしだって我慢してることはあります。でも全て言わずに頑張って気にしないようにしてることだってあります。言っても仕方ないことって思うから。
言い合いすらならず、本当は何考えてるのかわからず一緒にいても楽しくありません。
その上マイホームのことばかり考えていて疲れます。
わたしはいつか離婚してしまうかもな、と思ってしまいマイホームには前向きになれません。
もう辛い。
- ちぃこ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

むにゅ
さすがに子供が寝てる部屋っていうのも嫌だし、それだけのためにお布団買うのも…って思うんですかね。
私はなんとなくそういう気持ちわかります😓
マイホーム出来たらお部屋も増えるでしょうし、お家が広くなった分お客さんが泊まるかもって事で来客用のお布団買ったりもすると思うのでそうしたら じゃああっちで…💕ってなりやすいかもしれませんよ??
なかなか思うこと言ってくれないと何考えてるか分からないからイライラモヤモヤしちゃいますよね。
うちの夫も肝心なところはなかなか言わないです。
でもそういう時ってこちらが言いやすい雰囲気作ってあげたり上手いこと話を誘導して聞き出してあげるのも必要なのかな…って思います。
こっちが気を使って話術駆使するのも面倒臭いんですけどね…😔

ちぃちゃん
上の子、いま妊娠中の子以外では
ずっとレスです。
上の子妊娠する前は三年近くレスでしたし
いまの妊娠も、上の子妊娠する時からなので二年近くですかね、レスです。
旦那に聞いたら、言い方悪いですが
子作りでしか、したくない!
と断言されました。
あー、女として終わったなって思いました。
うちは子供は二人と決めているので
今回の妊娠の時で最後になると思います。
なんか逆にどこで発散してるの?って
旦那に疑問もありますし
不能になったのかな?とも考えたりします。
けど、一番は女として
見てもらえない、求められないことが
一番辛いですよね。
気持ちすごくわかります。。
わたしも子供が巣だったら熟年離婚しそうです。
-
ちぃこ
全く同じ気持ちです。
子作りだけでしかしたくないんだろうなって感じてます。
わたしは女として見てもらいたいし求められたいです。でもそれを旦那に求めちゃいけないなら自尊心を傷つけられたことと同じです。
正直子供を一緒に育てていきたいけど、旦那とこのまま一緒にいるの辛いです。
オマケに子作りもわたしは不妊治療しなければならないので、ほんともうないかもしれません(´TωT`)- 2月12日

ぴよこ
旦那さんのお気持ち少しわかるかもです😅
私はもともと妊娠前はかなり性欲強いほうでしたが、妊娠出産してなくなりました🤣
それでも旦那が求めてきたらしますが、二回に1回は断ってます💦
理由は、少しでも寝たい、子ども起きたら…と思うと気分がノリきれない、色々考えてると萎えちゃう、みたいな😅
相手のことは好きだし何も気にすることがなければしたいとは思うけど…というのもあるのかもしれません。そしてそれはどうしようもないことですし💦「子どもが起きるかも」てどうしようもできないですよね💦
旦那さんも主さんと同じように「言ってもしょうがない、改善しようがないこと」が気になってるけど言わないだけかもですね💦
-
ちぃこ
夫と私とでは考え方が違うんでしょうね。
それならもうわたしじゃなけてもいいんじゃないかな、とかマイナス方向に考えてしまうんです(´TωT`)- 2月12日

むにゅ
それなのに今年中に2人目欲しいとか言ってるんですか😳
そんなん言われたら無理だわ😤‼️って怒っちゃいます。
それは本当意味わからないですね。
部屋とかお布団とかは言い訳で他にもっと理由があるのかもですね😔
-
ちぃこ
そうなんですよね。だからもう疲れちゃって。
女として見れない?とか聞いても違うよって言われるし。
無理矢理しても嬉しくないし、離婚も考えてしまいます。- 2月12日

ママリ
うちも私から何度か話持ちかけたけど、レスは解消されません。
虚しくてたまりませんよね…
もうこっちから話振るのも嫌になりました。
公園行っても友達に会っても子供2人以上いる人が多くて、比べるものじゃないの分かってるけど、夫婦生活上手くいってるんだなって辛くなります。
毎日「疲れた〜、眠い」って言われる度に気持ちが沈むし、イライラしてしまうんですよね。
そのイライラで旦那も余計にしたくないんだろうなって思ってます。
レスが夫婦関係を悪循環にしてるって私は思います。
最初は優しくしたり、気を使ったりしてたけど、それでも変わらないからイライラするんです。
毎日この事考えてばっかりで頭おかしくなりそうです。。
-
ちぃこ
すごくわかります。
昨日話し合いしましたが、結局疲れててとか器用じゃないから他のことで頭がいっぱいでとか言われました。
ほんと優しくなれないし悪循環ですよね。- 2月15日
ちぃこ
マイホームの話もすぐじゃなくて早くて2年後とかです。でも今年中に2人目欲しいとか言われるんです💦
意味わからないです(´TωT`)
こっちが色々やらなきゃ行けないのは正直もう嫌です。もう何度も話し合いの場を作ってきました。。。