※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
ココロ・悩み

事故で折れた差し歯に悩み、歯茎の変化や差し歯の状態が気になります。歯を新しくしたい気持ちと高額な費用で迷っています。歯科レーザー治療も不安で、痛みをできるだけ避けたいです。助言をお願いします。

6年前に事故で上の前歯を2つ折ってしまいいまセラミックの差し歯をしています。
日が経つにつれ段々歯茎が黒くなっていってて歯茎の歯と歯の間の上の方に隙間もあいてきました。
神経がなくなるくらい思いっきりぶつけ、怖くて差し歯の中が今どうなっているのか見てないのでわかりませんが、
歯を新しくしたい気持ちと一本10万円×2と高額だった為まだ6年しかたってないのに変えるのは勿体ない気持ちとで迷っています。

調べたら歯科レーザー?とか怖そうなこと書いてあるし、まずこの差し歯が取れるかも不安です。
歯医者が苦手で出来るだけ痛いことはしたくないです。

なにかわかることがある方、アドバイス等教えてください。

コメント

なつ

歯茎が黒くなっているなら、どっち道危ないというか一刻も早く歯医者に行ったほうがいいような😅そんなに早く差し歯はダメにならないと思います、、、。施術してくれた歯医者さんがよろしくなかったのかもしれないですね🙄??
早く手を打たないと、もっと痛い思いすると思います😂

ママリ

神経がない歯なら歯の中に問題なくても、黒くはなっていきます💦
隙間は歯周病だったり、加齢による歯茎の衰えだと思います。
レントゲン診断しないと何とも言えませんが、歯の中に異常がなければ先生も無理に治療を勧めないと思います。
ぴーさんがどうしても見た目が気になるのでやりかえたい!と伝えれば別ですが😊
神経がない歯なら痛みは心配ないかと。歯茎の形を成形する必要があるときは歯茎に痛みを感じるかもですが💦