
コメント

まー
この前行ってきました!
受付時間までは部屋の外で並んで待ってる感じでしたよ🙂
30分前に行っても13番目くらいでした💦整理券配られないのでひたすら待つ感じかと💦
午前中の1歳半検診は受付時間少し前に整理券配られて20分前くらいで7番目だったのに、午後だと早く行く人多いなって感覚でした‼️
まー
この前行ってきました!
受付時間までは部屋の外で並んで待ってる感じでしたよ🙂
30分前に行っても13番目くらいでした💦整理券配られないのでひたすら待つ感じかと💦
午前中の1歳半検診は受付時間少し前に整理券配られて20分前くらいで7番目だったのに、午後だと早く行く人多いなって感覚でした‼️
「3歳」に関する質問
正社員かパートで悩んでます。 5歳(来年小学生)と3歳の子どもがいます。 先月でずっと働いていた扶養内のパート先が倒産になり、 転職せざるを得ない状況になりました。 色々と求人サイトなどを見て、2つ応募し、ありが…
我が子が愛おしい〜 日に日に、笑顔が増えて、意思疎通できてる感がでてきて、ママを求めてきて、もう、こんなに愛おしい存在がこの世にあるなんてって感じで。 3歳までの可愛さで親孝行完了ってよく聞くけど、そこがやっ…
つらいです。上の子7歳にもうすぐなる娘です。 満たされてないのか悪態、暴言、たまに暴力してきます。 どう接してあげたらいいのかもうわからず 発達グレーで発達検査中です。通常級にはいますが これからはわかりません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ako
お返事ありがとうございます😊
整理券配られないんですね💦その場で待つの大変ですね😭😭😭去年の2歳半歯科検診のときに受付時間ギリギリに行ってかなり待ったので早く行こうかなって思ったんですが、、、
待ってるとき飲食ってできそうですか?
いろいろ聞いてすみません😭
まー
たしか受付時間より少し前になったら部屋に入れて、発券機で番号券もらうかんじでした💦10〜15分だったかな?
その後はトイレ行ったり、しました!部屋の中では飲食ダメかもです💦
外のソファーがあるところでご飯食べてる人たちはいました‼️
早昼して早めに行くのがいいかなぁって思います😊
ako
そうなんですね!早昼して早めに行くしかなさそうですね😭
いろいろありがとうございました😊その日あまり混まないといいんですが😭🙏