
コメント

まー
この前行ってきました!
受付時間までは部屋の外で並んで待ってる感じでしたよ🙂
30分前に行っても13番目くらいでした💦整理券配られないのでひたすら待つ感じかと💦
午前中の1歳半検診は受付時間少し前に整理券配られて20分前くらいで7番目だったのに、午後だと早く行く人多いなって感覚でした‼️
まー
この前行ってきました!
受付時間までは部屋の外で並んで待ってる感じでしたよ🙂
30分前に行っても13番目くらいでした💦整理券配られないのでひたすら待つ感じかと💦
午前中の1歳半検診は受付時間少し前に整理券配られて20分前くらいで7番目だったのに、午後だと早く行く人多いなって感覚でした‼️
「3歳」に関する質問
最低なこと🔏🔯🔏してしまいました🙇♀️ 6歳3歳0歳の子供がいます。 6歳の息子が、今月4月に入学して 幼稚園のお友達が誰もいなく、🔓 クラスで仲良くしてくれる子供ができたみたいで、 息子が初めて1人で帰ってくる日、 …
2歳、3歳くらいで 人懐っこい子いますか? 公園で初対面の親子がいて 私が相手の親とおしゃべりしてたり いい雰囲気?だとノリノリでダンスしたりイェイ!とかご機嫌になります。 人見知りしないですね〜と言われますが …
チャイルドシート付けない人って結構いるんですね。 私の周りに数人チャイルドシートをつけてない人がいます。 子供ができる前からの友達がいて友達の子は4歳5歳の年子なのですが、2歳3歳くらいからチャイルドシート自体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ako
お返事ありがとうございます😊
整理券配られないんですね💦その場で待つの大変ですね😭😭😭去年の2歳半歯科検診のときに受付時間ギリギリに行ってかなり待ったので早く行こうかなって思ったんですが、、、
待ってるとき飲食ってできそうですか?
いろいろ聞いてすみません😭
まー
たしか受付時間より少し前になったら部屋に入れて、発券機で番号券もらうかんじでした💦10〜15分だったかな?
その後はトイレ行ったり、しました!部屋の中では飲食ダメかもです💦
外のソファーがあるところでご飯食べてる人たちはいました‼️
早昼して早めに行くのがいいかなぁって思います😊
ako
そうなんですね!早昼して早めに行くしかなさそうですね😭
いろいろありがとうございました😊その日あまり混まないといいんですが😭🙏