※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ̄ー ̄)
ココロ・悩み

青森市住の妊娠中で仕事を辞めて子供を見ている方、日中どこに連れて行っていますか?荷物が多くて外出が難しいです。連れていく場所はヨーカドーやジャスコが主なです。

青森市住の方で妊娠を気に仕事を辞めて子供を見てる方いらっしゃいますか?
(私がそうなので、同じような方いらしゃるかなと思いまして)
日中、お子さんをどこに連れていったりしていますか?
だいたいヨーカドーとジャスコでたまにさんぽぽいくぐらいなのですが、子供の荷物も多いのでなかなかしょっちゅうは出歩いてません(^_^;)
どんな所に連れていっていますか?(^^)

コメント

しろくま

妊娠前から専業主婦してます🤗
支援センターとかアピオに連れて行ってますよ〜。
お子さんはまだ歩いてませんか?
月齢によっては遊ばせられる場所が少なくて大変ですよね💦

  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    返信遅れて申し訳ございませんm(_ _)m一歳9ヶ月なので歩いています❗でも見ていないとすぐどっかに行ってしまって汗
    今日支援センター何か月ぶりかに行ってきたんですが3歳くらいの子ばかりで体当たりされないかと思いヒヤヒヤでした汗

    • 2月14日
さー

私も妊娠を気に退職して現在は専業主婦です。普段は支援センターやさんぽぽ、保育園や幼稚園の解放日に遊びに行ったりしてます。
あとは、私自身が「おさんぽひろばはれるや」という子育て広場みたいなところのお手伝いしてますので子どもも連れていってます。子どもを遊ばせながらママさんたちと話したり、ハンドメイドの方やマッサージの出店もありますよー。マッサージ中などはスタッフがお子さん見てますのでゆっくりマッサージ受けられます。3月までは毎週水曜日10時~13時に東部市民センターでやってますので興味ありましたらぜひー😆「NPこもも」で検索するとHPやFBに詳細あるの見てみてくださーい✨

  • さー

    さー

    ↑NPOこももの間違いでした❗️すみません😣💦

    • 2月13日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    返信遅れて申し訳ございませんm(_ _)m
    今日久々に支援センター行きましたが自分の子供より大きい子ばかりで圧倒されていました(--;)
    普通に走ってきてぶつかりそうになったりと、ヒヤヒヤでした(^_^;)
    東部の市民センター行ったことないのですが、ハンドマッサージやハンドメイド気になります😃
    ホームページ見てみます❗😊
    なかなかすでに来ているママさん達にこちらから話す勇気もなく子供と遊んでました😅

    • 2月14日
  • さー

    さー

    なかなかママさんたちと話すの勇気いりますよね💦1歳9ヶ月なら同じくらいの子達たくさんはれるやに来てますよー。みんなフレンドリーで話しやすいのでぜひリフレッシュしにいらしてください😆

    • 2月14日
  • ちゃんまんまま

    ちゃんまんまま

    横からすいません。
    おさんぽひろばとても気になっていました!
    1歳半の息子がいるのですが
    同じくらいの子が多いとのことなのですが
    大体何人くらいの子がいますか?

    大人数のところに行くと固まってしまったりする子で…
    教えていただきたいのですが😭

    • 2月14日
  • さー

    さー

    そんなに大人数じゃないです。今の時期は風邪が流行ったり、雪のせいで、人も少なめなので大体5、6人くらいですかね🤔あとはねんねの赤ちゃんとか、、ほんと、天気に左右されるので全然来ない日や逆にたくさんの日など様々ですが大混雑って感じではないので人見知りさんでも大丈夫だと思いますよ😃お子さんのペースでゆったり過ごしてください。ぜひぜひ。
    骨盤調整などのカイロをしてくれるせいこさんという方が来る日は大人気でいつもより人が多目です😆
    ちなみに来週は
    ベビフォトを撮ってくれるあおぞらフォトさんと、キネシオロジーというマッサージ、美味しいりんごの販売がありますよ😃
    あ、飲食もOKなのでお弁当持ってきても大丈夫です😃

    • 2月14日
  • ちゃんまんまま

    ちゃんまんまま

    ご丁寧にありがとうございます!
    小規模の保育園にいっているので
    あんまりたくさんいるのに
    なれてないみたいで…

    いろいろ詳細が聞けてよかったです!
    来週は参加が厳しそうなのですが
    近々お伺いします!
    よろしくお願いします✨

    • 2月14日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    凄く行きたかったのですが場所結構遠かったです( ω-、)車にナビないので道迷いそうで。機会があれば行ってみたいです😊ありがとうございました🎵

    • 2月21日
  • さー

    さー

    そうでしたかー💦3月いっぱいは東部市民センターですが、4月はお休みで5月からまた他の場所(まだ決まってません)でやるかと思います。そしたら東の端ではなくなるので近くなるかなー💦
    みなさんが来やすい場所探し中です✨
    機会あればぜひ✨

    • 2月21日
  • さー

    さー

    あと、知り合いが昨年末からママさんたちが集まれる場所を作ろうとaomori mama meetsという名で活動しています。3月29日にキットパークでママさん向けのクラフトイベントを行うみたいですので、ご都合合えばぜひー。楽しそうですよー😃

    • 2月21日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    東部行けたら是非いってみます!
    方向音痴でよく道に迷うもので(^_^;)

    • 2月21日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    ご丁寧に本当にありがとうございます(^o^)これから支援センターに遊びにいくところです

    • 2月21日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    さーさんもどうでしょうか?昼まではいようかなと(^o^)/

    • 2月21日
  • さー

    さー

    残念😣💦⤵️今日は弘前の方へ用事が💦お誘いありがとうございます😫

    • 2月21日
  • ( ̄ー ̄)

    ( ̄ー ̄)

    そうですか(T_T)またの機会にでも(^^)

    • 2月21日