コメント
Nina
上の子同じぐらいです!
ほとんど上に合わせた生活をしてます!
下が小さい頃はほとんど
放置してました😅
上はずっと家の中だと
飽きてしまうので
上に合わせて色々出掛けてます😂
慣れるまでが結構しんどいと思います💦
頑張ってください🙇♀️✨
Nina
上の子同じぐらいです!
ほとんど上に合わせた生活をしてます!
下が小さい頃はほとんど
放置してました😅
上はずっと家の中だと
飽きてしまうので
上に合わせて色々出掛けてます😂
慣れるまでが結構しんどいと思います💦
頑張ってください🙇♀️✨
「保育園」に関する質問
咳で保育園休ませる基準教えてほしいです。 最近ずっと2歳の息子が咳をしています。あと鼻水も出ています。 熱はずっと平熱です。 今日は保育園預けましたが、寝起きから機嫌が悪く、珍しく保育園でも大泣きでした💦 なに…
仕事休みの日預けても大丈夫って園に 通われている方 仕事が休みな日は毎回預けていますか? 私は土曜日も預けているのでなるべく自宅保育 するようにしていますが 日曜日も仕事がある日は平日に2回休みがあるので 1回は1…
こども園と保育園だとどっちがいいんでしょうか?🥺 3歳児入園です。 近くの保育園がすべて枠なしで、こども園はなんとかいけそうです。 3歳児の入園は1歳児と同じくらいかなり厳しいと聞いて焦ってきました😱 こども園を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなって申し訳ありません💦
やはりある程度下の子は放置するしかないですよね、、!
そしてうちも家の中だけでは時間を持て余してしまうので、お外へ出かけるのは必至だと思います😂
ありがとうございます!気合入れて頑張ります!!!✨
Nina
子どもが1人の時は
全然行ってませんでしたが
今とっても支援センター
重宝しています😂
はじめてのママリ🔰
わたしも上の子だけのときはあまり利用していなかったですが、
退園になったら毎日のように通いそうです、、😂✨