
コメント

まお
こんばんは😃
今はどこの病院に行ってらっしゃいますか?
私は南区三宅のしらつち耳鼻咽喉科に行っています!息子もすぐ中耳炎になってたのですがしらつちさんにかかってから不思議と落ち着きました
初診は待ちますがキッズスペースも広いですし2回目以降はネット予約もできるので助かってます🙆🏻♀️

かもあ
うちもしらつち耳鼻咽頭科に行っています。ネット予約出来るので便利です。オススメです。

そにん
参考までに、私は、しらつちさん行っていましたが、ひらのさんに変えました。
私も口コミ見て、しらつちさん行ったのですが、忙しいからか、薬の処方間違えたりというのが何度かあったり、うちの子は熱性痙攣があったので、けいれんを長くしてしまう作用があると言われている薬が出されていたのを他の耳鼻科に行き分かりそれ以降しらつちさん止めました。
たしかにひらのさん待ち時間長いですよねー最近は娘も中耳炎にならなくったので、行ってないですが、通ってたころは、仕事の休憩中に予約取って仕事終わってお迎え行って連れて行くようにしていました😃そしたら、意外にタイミングが掴めるようになりました✨
保育士してますが、保育園の先生方はひらの耳鼻科通われてる方多いですよ!
双子ちゃん連れての通院は、大変ですよねー中耳炎もう少し大きくなれば、落ち着いてくると思うのですが、合う病院が見つかるといいですね😊

パンダ子パンダ
薬の処方を間違えられるのはダメですよね💦しかも
命に関わる事なので💦
そにんさんは
怖い思いされましたね💦💦
ひらのさん…双子連れてはほんとにきつく……子供達もストレスかなぁ~っと🤣
今私は休憩なしの13時半まででそれまで携帯が触れず
仕事終わって予約とっても
終わるのが8時とかになるので
きついなぁ~っと思いこの
投稿をした所でした😂💦
でも
色んな情報をきけて
助かりました✨
中耳炎の様子を見ながら
病院も考えたいと思います!
パンダ子パンダ
こんばんは!
今は春日市の
ひらの耳鼻科に行ってますが
待ち時間が綜合病院よりも長く双子連れての病院は辛いです。今日は14時に予約番号を取って
終わったのは21時です。
しらつち耳鼻咽喉科ですね!
調べて1度いってみます!
ありがとうございました❤