
コメント

退会ユーザー
復帰しないと保育園退園になりませんか😳??

YーRーS
自治体ごとに復職証明の提出時期が決められてるはずですよ😊
入園月の月末までとか、入園月の翌月15日までとか😄
-
ママリさん
4月中にと書いてありました😂
- 2月12日
-
YーRーS
それだと4月中に復職しないといけませんね。
- 2月12日

かびごん
住んでるところによっていつまでに復職しないといけないってのが違うので、日付は区役所に確認された方がいいと思います。
わたしの住んでるところは5月15までに復職しないと退園になります。
-
ママリさん
わたしは4月中でした😭
- 2月12日
-
かびごん
でしたら一歳半まで育休となると退園になるので4月中に復帰しないとですね💦
- 2月12日
-
ママリさん
ですよね😭ありがとうございます🙇🏻
- 2月12日

ショコラ
市によって、いつまでに復職して下さい。って規定がありますよ。
うちの市は、4月入園の場合、1ヶ月と7日後までに復職するのが規定でした。
なので、育休は2年3ヶ月取得し、5月に復職しました。
まずは、市役所に確認して、会社に○月○日付けで復職します。の報告をしないとですね!
-
ママリさん
ありがとうございます😭
- 2月12日

みー
地域によって可能かどうか違うかもしれませんが…。
私は去年、4月の最終出勤日を1日有給扱いにしてもらって、書類上は4月復帰、実際の勤務はGW明けからにしてもらいました🙌
役所と職場に事前に確認をして、OKもらいました!
今年のカレンダーだと、4/30と5/1を有給扱いにしてもらってGW明けから復帰という感じにできませんかね…。
-
みー
お仕事が土日祝休みなのでできましたが、ごぼうさんの職場は違うって事ですかね💦
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
保育園が決まった場合、指定されている期限までに復職しなければなりません。
そもそも育休の延長は、保育園が決まらない場合だと思います💦(会社の規定によります)
ママリさん
なります😭😭
ですがGW息子が保育園休みで😭
未婚シングルであるため 、どうすればよいのかわからず😭
退会ユーザー
GWは休めない会社ってことですかね🤔??
それだとお盆や年末年始などもきつくないですか😭??