
コメント

たふ
コスパですかね?赤ちゃん小さいと何回も替えなきゃいけないですし❇️😊

そら
履き替えさせやすいとかですかね!
うつ伏せになれないとなかなか履かせにくかった気がします😂
経済面なども安くすみますし😊
-
リリ
たしかに履かせにくいですよね🤧ありがとうございます☺️
- 2月12日

マーブルチョコ
赤ちゃん寝た状態だとテープの方がかえやすいからだと思います☺️
あとテープだと開けて中見れるからうんちしたかな?ってときにみるのにはテープのが私は楽です
動きだ来てくるとサッとはかせられるパンツタイプがいいですね
-
リリ
確認するのは確かにテープの方がいいですね🥺ありがとうございます🥺
- 2月12日

りょうか
寝返りしないのでテープの方がかえやすい
テープタイプの方が枚数多いからですかね。
-
リリ
ありがとうございます☺️
- 2月12日

ぷーちゃん
替える回数が多いからコスパ悪いなぁと思いました🤔
寝返りするようになるとオムツ替えが大変でそこからパンツタイプを使うようになりました!
まだ寝返りしないならテープでもオムツ替えは苦ではないかなぁと🤔
でも使いやすいならパンツタイプでもいいと思いますよ!
-
リリ
寝返りするようになってからテープを使った方がいいんですね!ありがとうございます🥺
- 2月12日

みーまー
まだ寝返りや腰座りが出来てない月齢で,パンツタイプは履かせにくいです😶
そして,テープtypeの方が枚数も多く入っているからだと思います🙂
テープの方がまだあまり動かない月齢の子だと調節しやすいですし☺️
-
リリ
やっぱり履かせにくいのが一番多いんですね🥺
なるほど☺️詳しくありがとうございます☺️☺️- 2月12日

*
パンツタイプよりテープのほうが
枚数が入っているので
オムツかえる回数と金額考えて
テープタイプなんだと思います🤣!!!
寝返り等始まったり
動き回るとパンツのほうが
楽ですかね😂笑
別に問題は、ないとは
思います😂💕
-
リリ
ありがとうございます🥺🥺❣️
- 2月12日
リリ
パンツタイプの方が高いんですね!ありがとうございます☺️