※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちょん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が嘔吐しています。離乳食は止めて母乳のみ。再開時期が分からず不安です。

【娘が嘔吐 離乳食はいつから再開?】

7ヶ月の娘が昨日の午前中に2回嘔吐しました。
これまで吐き戻し程度のものはありましたが、初めてマーライオンのように吐いているのをみてビックリしてしまいました。
嘔吐物の中には離乳食で食べたものがちょっとだけ入っていました。
血混じりとかではなく…。
昨日の2回目の離乳食はやめておき、それから昨日は嘔吐しませんでした。
今日は午前中に500円玉程度母乳を吐きました。
今日も離乳食はあげていません。母乳のみです。
何回か「うっ…」という表情はするのですが、その後ごっくんとしていて、込み上げてきたものを飲み込んでる気がします😥

ひどい嘔吐はないのですが、いつから離乳食を再開するべきでしょうか。
気持ち悪いのかどうかも分かりません…
因みに、下痢ではありません。
そもそも、胃腸風邪なのかなんなのか…💦
どなたかこれまでの経験等でどうされたか教えて頂けませんか。

コメント

の1

娘もマーライオンみたいに吐いたことあって下痢もなくただの食べ過ぎかなとか思ってたけど心配で小児科連れてったら腸がしっかり動いてないから食べたものを吐いちゃうって言われて3日間小児科通いました😅

  • なっちょん

    なっちょん

    風邪じゃなくてそういう事もあるんですね( °_° )
    その時娘さんは便秘でしたか?
    娘のオナラが臭いんですけど関係ありますかね…( °_° )

    • 2月12日
  • の1

    の1

    うんちほとんど出ませんでした💦
    出てもオムツにチョンって着くくらいでした😥

    • 2月12日
  • なっちょん

    なっちょん

    うんちが出なかったらその可能性があるということですね…!!
    返信くださりありがとうございます!!💗

    • 2月12日
ぽんちゃん

病院は行かれてないのですか?昨日二回結構吐いているので念のために病院は行っておいたほうがいいです。 

うちの子は、ロタウイルスとOー18というもの同時にかかりました。吐き気どめもらえました。
離乳食よりもまずは水分から取るようにしたほうが良いです。
そして、離乳食は最初からのドロドロに戻して少しずつ夜からあげてみてください。

  • なっちょん

    なっちょん

    病院には行ってないんです…
    昨日#8000に電話したのですが、緊急性無さそうなので様子見てくださいと言われたので今日も様子見でした💦
    明日行ってみようと思います💦
    離乳食、少しずつあげてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月12日