※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

子供が夫に攻撃的です。夫には厳しく、私には大人しい態度。子供がパパを嫌がる理由や、成長による変化について相談しています。

子供が夫にだけ攻撃的です。
家族で過ごしてるときにわりと夫は強く娘にダメ!と言ったり
元気で走り回ったり歌ったりする大人しなくない子供なので
子供を目の前に笑いながらですがホントにうるさいとか騒がしいとか言ってます。
夫が子供においでーとか言うと
パパ嫌!嫌!と言います。
夫婦仲はかなりいいです。
仲良くしてると嫉妬してパパダメ!と言ったりします。
パンチもします。
私には叩かないしダメもイヤも言わないし言うこともよく聞きます。

ママでも子供に強くダメ!と言う人もよく見かけますが、言うのがママならきつく言われても子供はママが好きな気がします。

パパだから嫌ってこと良くあることなんですかね?
小さいときパパ嫌だった子もすこし大きくなればおさまったりした方いますか?

コメント

chiaki(*^^*)

パパ嫌はよくありますよ!!
パパ嫌いー。とか、お迎えでパパが来ると号泣したりとか。笑笑

それより、気を許せる人でもパンチしたらちゃんときつく叱ってくださいね。
近い人間にやって、怒られないなら誰にやっても大丈夫となりかねない年齢ですので^_^

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます☺️よくあることなんですね!
    パパを叩くと面白いから叩くとか言うので困ったものです😥
    きちんと叱らずに遊びの延長みたいにじゃれあってる事が多く、、
    私が間に入って叱るとピタッと止まるのでよそでやったらどうしようと思ってます😥

    • 2月12日
  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    あります‼️
    パパという存在はなぜこうも嫌われるのだろう…笑
    ですね。笑

    パパを叩くと面白い…
    父親というのは名ばかりでほんと、怒らないしふざけるし…
    そういうところありますよね…
    母親ばかり怒ってるみたいなね((((;゚Д゚)))))))

    • 2月12日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね~😧やっぱり子供はパパよりママですよね!
    わたしばっかり怒ってます😅
    父親は友達と思ってるかもしれませんね😂

    • 2月12日
さみー

息子もよくパパイヤイヤになります。
私も十分叱ってる方ですが、旦那の叱り方が下手というか一言でだめ!こら!と叱るので息子にとったら旦那はちょっと苦手な存在かもしれません。

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます!叱り方がよくないんですかね?
    叱って娘が泣くと可哀想とか言ってすぐ甘やかすのでなめてるのかなとも思いますが😥
    大きくなってからもパパ嫌いが続いたら嫌だなと思ってます

    • 2月12日