
皆さんは、これ、作ったことがありますか❔友人宅にお招きされた時に、友…
皆さんは、これ、作ったことがありますか❔
友人宅にお招きされた時に、友人が用意してくれた数々の料理のなかで、大根の皮のポン酢漬けがありました。
作り方を聞くと、皮を少し厚めに切って、千切りにし、それをポン酢を入れたジップロックのような袋か、タッパーに入れて数日浸けて作る、とのこと。
食べたら、酢だけに少し酸っぱいけど、美味しかった。
生ゴミを減らすために考えた、大根の皮メニュー。
私は美味しかったので、自分も作ろうと思いましたが……旦那にこの話をしたら、絶対にイヤ‼️と全拒否でした。
まず、捨てるのが常識の皮を食べること自体、旦那には考えられないそうで💦💦💦
いくら栄養があっても、そんなもの食わされたら、たまんないね😣😣子供にも食わせたくない😣😣😣と言われましたが……
私はいつか作ってやろうと思います。
- ちー(8歳)
コメント

退会ユーザー
作ったことはないですがおいしそう☺️

チム
もったいない精神大賛成です😃
野菜の捨てる部分を取っておいてネットに入れて茹でるといいだしが出るって言うし、私は人参は皮に一番栄養があると聞いていつも皮剥きません😁
-
ちー
コメントありがとうございます。野菜くずの出汁ですよね‼️私も知ってます。
もったいない精神、大事ですよね✨✨
私も旦那には内緒ですが……ニンジンは皮を剥かずにそのまま調理してます。
今まで、大根の葉っぱを使ったら、これまた葉っぱは使うな💢💢とスゴく文句言われたので、それからは使えてませんが……- 2月12日
-
チム
え~!大根の葉っぱで作るふりかけとかおいしいのに💦
人参の皮バレてないんですね😁(笑)
うちの主人はそういうのすぐ気づくんですよね。でも食べてくれるからいいんですけど😄
全部とっておいてカレーに突っ込んじゃいましょ(笑)- 2月12日

K.mama𓇼𓆉
皮は速攻ゴミ箱行きなので作ったことはないです😳
-
ちー
コメントありがとうございます。やはり皮を捨てるか使うか、別れますよね。私も今まで、大根の皮は捨ててました。いつか機会があったら、試してみるのもいいかもですね😊😊
- 2月12日

🧸𖤣𖥧
作った事ないですが、美味しそうです✨
私は大根もにんじんも皮にも栄養があるので、皮付きのまま調理しています😂メニューによっては皮を剥く時もあるので、今度作ってみようと思います!
-
ちー
コメントありがとうございます。私は今までニンジンは皮つきでしたが、大根は剥いてました。今回食べてみて、実践してみる価値あり‼️と思いました。かおりさんも、お試しください😊😊
- 2月12日

パンダ祭り🐼
美味しそうですね!
大根の皮はよくキンピラにしたりしますよ(^^)
-
ちー
コメントありがとうございます。きんぴら‼️そうそう、たまに平野レミさんとか出てる節約レシピで、大根の皮のきんぴら見たことあります‼️
それも私も試してみます。ポン酢漬けもお試しください😊😊- 2月12日

はじめてのママリ🔰
作ってます!ポリポリ美味しいですよね🙌主人は酸っぱいの駄目なので、私がお酒のつまみにしています👍️
-
ちー
コメントありがとうございます。おぉ‼️作られてる方がいらっしゃいましたね😊😊
初めて食べて、ビックリしました。旦那はお酢が大好きなので、皮と分からなければ食べる気もするので、内緒で作ってみます。- 2月12日

退会ユーザー
作ったことなかったです😭
でも、さっぱりしてて美味しそうだし良い意味でクセになりそうです☺️
-
ちー
コメントありがとうございます。昨日は、友人の定番のゴボウの唐揚げもありましたが、それとも合いました😊😊そう、さっぱりしてて、やみつきになります😅😅
- 2月12日

すず
大根使うときは大根の皮の漬物よく作ります!
辛みがあるので塩もみしてからポン酢で漬けて、食べる前にごま油も垂らしてます!
旦那も美味しいって食べてくれます😋
葉っぱとか人参の皮とかも、栄養があるのでいつも使ってます!
いつか作って、美味しいと言わせてやってください!笑
-
ちー
コメントありがとうございます。大根の皮の漬け物を作られるんですね😊😊
よく、平野レミさんが出てる料理コーナーでも、皮を使うのを見たことがあるので、真似することはありましたが、皮の浅漬けは初めてでした。
旦那は味と食感にスゴくうるさいのですが、いつか内緒で作ってみます💨💨- 2月12日

みかん
美味しそうですね!
やってみよ✨
皮に栄養あるのに旦那さんは嫌なんですね💦
私はお味噌汁の時とかは人参と大根の皮は剥かずに短冊切りにします!
大根の皮も柔らかくなるので気にならないですよ☺️旦那さんに試してみてください😂笑
-
ちー
コメントありがとうございます。今まで、散々言われましたが、体に良い(健康的な)食べ物と、美味しい食べ物は別だ‼️と。俺は美味しいものを食べたいんだ💢💢💢と。。
昔料理人をやっていて、大根は皮も葉も不要物として捨ててたようで、捨てるのが常識で、そんなものは食えない、という考え方です。
なので、大根の葉を使ったときは、ボロクソに怒られました。。。
旦那は味と食感にスゴくうるさいので、いつか内緒で皮つきで作ってみます。大根の短冊切り、やってみます‼️- 2月12日
ちー
コメントありがとうございます。私も今回初めて食べましたが、私は元から浅漬けが好きなのもあり、スゴく美味しかったです。もし機会があったら、どうぞ😊😊