
コメント

ママリ
うちの子も頭が1ヶ月の頃から曲線のギリギリでした!
1歳児健診の時も48cm位あって 大きかったです💦心配になって先生に聞いたこともあるけど そんなに心配することもないと言われましたよ😊
もし心配なら聞いてみるといいと思います!
毎月頭大きくなってたのに 1歳過ぎてからは少しずつスピードも緩まってきました!

みに
うちの子も頭大きいし背は低めです。これは旦那の遺伝だと仕方ないと思うことにしてます。
ひとり立ちもその時してなかったような?
今1歳5ヶ月ですが、バイバイ、はーいは去年できるようになりました。
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます。
旦那が顔でかいので遺伝なのかな…。バイバイやはーいは、そのうちですよね- 2月12日

🐬
頭の大きさは成長曲線内であれば心配ないかなと思いますよ💡
うちの子も体格の割に頭が大きめで大泉門もめちゃくちゃ広くて頭にエコーしてもらった事あります😅
小児科の先生には成長曲線内だからそんなに心配しなくても大丈夫だよって言われました💡
うちは主人が小さい頃に水頭症を疑われる程大きかったそうです
頭の大きさは遺伝するそうなので、うちの場合はそれだったのかなと・・・
今は平均くらいになりました🙆
ひとり立ちはうちは歩き出してからでしたよ!
歩くのは1歳頃でしたが、1歳半までは焦らず待つ時期の範囲内だと思いますよ🤗
-
🐬
バイバイ、はーいも1歳2ヶ月頃でした!- 2月12日
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます。
頭の大きさはギリギリ範囲内って感じです…。大泉門は触診で問題なしでした。
頭の大きさって遺伝するんですか😳旦那がでかいので、遺伝だと安心です😢
タッチは焦らず見守りたいです。- 2月12日
-
🐬
何も言われてないなら大丈夫と思いますよ!
頭の大きさは遺伝するそうです💡
主人の事を先生に言うと、それならお父さんの遺伝かもね!脳みそが詰まってて賢くなるかもよ〜って言われました(笑)
妊娠中も骨格はしっかりしてるけど推定体重が少なくて、その時もお母さんに似たのかもねー!って言われました
出生体重なんかは母親の出生体重と近くなる事も多いそうです
骨格や体型も遺伝したりするって言ってましたよ🤗- 2月12日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢❤️
おはなし聞いてほっとしました😣どんどん旦那に似てきてるので、そうだと信じます。🙏- 2月12日

ププ
うち、10ヶ月検診で頭囲48センチでした😆デカッ
産まれる前から頭大きいねーって言われてました!
検診では特に何も言われず、これも一つの個性だよ〜って解釈してました。
そのうち身長が追いついてくるのを信じてます!
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます。うちはだんだん大きくなりました💦病気じゃなければいいなと思って質問しちゃいました😭私も同じように信じておいのりします
- 2月12日
ママリ
ちなみに身長も平均より少し下で、体重は平均でした!
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます。
息子さんと同じくらいの体型でしょうか。うちもは47cmでした。
うちの親も、バイバイやはーいが出来ないことに首傾げるし、心配になりました😔
1歳の予防接種の時に、かかりつけで聞いてみようかな…