
子供向け30分レシピについて教えてください。
4月から復職して9時〜5時フルタイムで働くのですが。
今からイメトレしながら生活して慣らしていこうと思っていて。
ワンオペで。
朝は7時半に家でて保育園へ預け、夕方仕事終わって、家に着くのが18:30そこから夜ご飯の準備をするので。
30分以内に簡単に作れて、子供もよく食べるメニューでおすすめありますか?
前日の夜に下準備をして、翌日30分ほどで準備出来れば良いのかなー。と。思っています😂
因みに子供は、1歳と2歳10ヶ月になります。
また、こうすると時短になるよー。とかアドバイス有れば教えて下さい🙏
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

とみー
週末にお肉や野菜はカットして冷凍して、煮物などは作り置きしてます。
晩ごはんの準備は毎日15〜20分ぐらいです。
息子は高野豆腐やかぼちゃ煮などが好きです♡

まる
大根とか白菜人参やキノコをカットして冷凍ストックしてます。冷凍ブロッコリーも買います。
ポトフ、鳥大根煮、トマト煮込など、よく作ります。
うちは帰宅後、こどものご飯を作り、私は昨日の夕食の残りをパッと食べて、お風呂後に主人の晩御飯(と翌日の私の夕食)を作ってます。

るーるん
私も野菜を細かく切るだけ保存しています。料理中に少し多めに切るだけで、余ったものをストックバッグに入れて保存できます。
圧力鍋で、ほったらかしでもできるレシピで多めに作り、冷凍ストックしておくと楽です。
ご飯も、冷凍ストックしておくと、炊き忘れを予防できます。
朝のお味噌汁は、パウダーで売っているのを使ってます。具は、乾物をたくさん入れて、冷凍ストックしておいた野菜を電子レンジでチンして加えます。
なんと、ガスを使わずに用意できます^ - ^
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊🙏
なるほど💡週末まとめ買いして、カットして冷凍するのは良いですね👍