
5ヶ月半の娘が体重増加不良で、ミルクを飲んでも吐き戻す状況です。母乳が少なかったため、量が調整できない可能性があります。現在の飲ませ方で問題があるかどうか相談しています。
5ヶ月半の娘 体重5800gくらい
完母から体重増加不良で混合、母乳があまり出なくなり、
完ミに移行しました。
ミルクの缶には、5ヶ月だと200mlと書いてありますが、
160mlでも全て飲むと吐き戻します。
おそらく、今まで母乳が少なかったために多く飲めないのかと
思います。
今120~160mlで5回飲ませていますが、一日量700ml弱です。
吐き戻しても飲ませるべきでしょうか…
- みく&ひろママ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

みーさん
その月齢で吐き戻しているなら、160より少なくしてあげればいいと思います!私の子供も体重が元々少なくてあまりミルクを飲まない子でした💦その子によって飲める量も差はありますので、標準に合わせなくても大丈夫ですよ☺️
お医者様にはなにか指導を受けましたのでしょうか?

あい
多く飲めないのであれば無理して飲ませなくても大丈夫だと思います😊
うちもそんくらいでしたよ😆
飲んだり飲まなかったりでした😂
吐き戻したらそのままで追加で飲ませることはないです😌
赤ちゃんの胃は飲んだ分だけ広がると言いますし徐々に飲めるようになると思います😌
トータルの量が気になるなら少なめの量で回数を増やすとかですかね🤔
-
みく&ひろママ
ありがとうございます😭
来週経過検診で相談して増やしてって言われたら少量頻回にしてみます😂- 2月12日
みく&ひろママ
4ヶ月検診で体重が引っかかってからミルクを足し始めたので、来週経過検診でまた相談する予定です。