※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちたん
子育て・グッズ

冬になってから、1歳10カ月の息子が水分をあまり取りたがらなくなりました。食事の時は果物は食べるが、牛乳は時々拒否。尿や便は問題なし。同じ経験の方、アドバイスありますか?

息子一歳10カ月です。

冬になってから、水分あまり取りたがらなくなりました。

基本は麦茶で、お風呂後や寝る前は飲みますが、ほかの合間はほぼ拒否なことが多いです。
たぶんそんなに喉の渇きを感じてないのだと思いますが、
もう少し飲んで欲しいのです。

食事の時は果物等は食べますが、
牛乳は飲んだり飲まなかったり。

尿や便的には大丈夫そうなのですが。。

同じような方やアドバイスある方いらっしゃいますか?😂

コメント

りぃ(23)

同じく食事中の水分あまりとりません😂

なのでお風呂後「ママと乾杯しよ!」と水分補給させてますが大丈夫そうです🤔

  • ちたん

    ちたん

    乾杯、やってみます!

    • 2月12日
n

友人の子供の話ですが、麦茶拒否で、水だったら飲むようになったそうです。
好きなキャラクターの水筒買って常に手の届くところに置いたり、声かけたりしてたようです。

尿、便出てるなら大丈夫かもしれませんが、水分は摂ってほしいですよね。

うちの娘も鼻詰まりで口呼吸になると、口臭気になります。水分摂らせたり、うがいだけさせたりしてます。

  • ちたん

    ちたん

    飲む時は飲むんで麦茶拒否では無さそうなんですが、水も試してみます!
    好きなキャラの水筒もいいですね!
    うがいまだ教えてなくて、そろそろ教えてみたいと思います

    • 2月12日