
妊娠後のストレス発散方法を知りたい。情緒不安定で、愚痴を聞いてほしいが、自分を責めてしまう。以前はストレスを楽しんで発散していたが、今は方法がわからない。
愚痴です。
ストレスの発散の仕方を教えてほしいです。
妊娠してから情緒不安定です。
今朝ストレスを感じすぎて子供がいる前で人生で初めて手が震えが止まらなくなり子供の様にワンワン泣きました。
2人目妊娠するまでは義理母や旦那の言うことにイライラしなかったのに。
普段友達に愚痴をこぼしませんが、今回どうにも自分の中で溜め込むことが出来ず義理母のストレスを相談したところ聞いてはくれたんですが、もっと酷い人いるよ、うまい付き合い方をした方がいい、それが出来なきゃもう距離おけばいいじゃん。と、真っ当な事を言ってくれたのですが、そうすることも出来ず、私の考え方や対応の仕方が間違っていたのかと、自分を責めてしまいます。
母にも相談したら、あなたは幸せだよ、周りはもっとひどい人いるよと。
自分でも環境には恵まれていると思っていますが、やはりここでも自分の心のキャパが狭い、もっと我慢しなくてはいけないんだ。幸せと思わなくちゃと思ってはいるのですが、思わなくちゃいけないと思えない自分がいけないんだと思い自分を責めてしまいます。
子供を産む前までは働いていて好きな服を買い、夜も遊んで旅行も行けたしカラオケで騒いだり、お酒を飲んだりしてストレス発散をしていましたが、今現実、どうやってストレス発生をすればいいかわかりません。
まとまりがない文章ですみません。
見て頂きありがとうございました。
- みゆき(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さとちゃん
大丈夫ですか⁇😭
周りはもっと酷い人いるよって、そんな事は百も承知でただ自分の気持ちを聞いてもらいたかっただけなのに…て感じですね😣
私は1人目妊娠なので上の子を育てながらの妊娠中のストレスはきっと私の想像以上に辛くて大変なんだろうなと思います。
上の子は保育園とか通われてますか⁇
1人の時間とか取れればまた少し変わるのかなと思いますが…😣
答えになっていないし解決策が見つからずで申し訳ないですが、心配です😭

kuma
私もキャパ狭すぎて毎日育児しながら吐き気と腹痛とたたかってます😭
せつないですよね、あたしも親にはめぐまれてる、幸せあなたは幸せだよまだとめっちゃ言われます。
自分でも自分でキャパの狭さに毎日泣いてますし、もっともっとキャパ広くしたいのにできないことに自分を何回も嫌いになりました。
でももうできない、これ以上あたしたちのキャパはどうしようもできない、妊娠中ならもっと、イライラしても仕方ないと思います😭
あたしも妊娠中ずっと情緒不安定で怒鳴ったり泣いたり繰り返してました、、
我慢しなくていいんですよ、むりな時は無理でいいんです。
決して自分を責めないでください。
たまには旦那さんにみてもらい好きな服買ってもいいじゃないですか🙏たまにはカラオケしたっていいじゃないですか!
お酒は行けませんが、、
-
みゆき
心温まるコメントありがとうございます!!
毎日の育児お疲れ様です🙇♀️
自分を嫌いになる‥とってもわかります😭
こんなにイライラしていてキャパが狭い自分に嫌悪感しかなくて😭
でも我慢しなくていいんですね😭😭そう認めてしまったら少し楽になれそうです😭
旦那に、相談して1人の時間をつくってもらえるように相談してみます😭
お二人の温かいコメントにまた涙が出ました😭
本当にありがとうございました😭🙏kumaさんも毎日の育児に追われて大変だとは思いますが、無理せずに頑張りすぎず楽しくすごせますように🙏- 2月12日
みゆき
心温まるコメントありがとうございます!そうなんです😭聞いてもらいたかっただけなのになんです😭
上の子は保育園には、通っておらず旦那も仕事の帰りが遅くワンオペでみています😖今度1人の時間を作ってもらえるように、旦那に相談してみます😭
さとちゃんさんも、初めての妊娠で大変でしょうに、このような質問に優しく答えてくれてありがとうございました😢おかげさまで、心がすくわれました😭お互い無理せず頑張りすぎずで、お腹の子が元気にうまれてきますように🙏
さとちゃん
ワンオペ😭ますます辛いですね😭
是非旦那さんに相談してみてください‼︎
旦那さんが良き理解者であることを願っています…😖
辛くなったらまた吐き出してくださいね😣
溜め込みすぎると本当に心が壊れちゃいます😭
そうなる前に少しでも楽になりますように…😖
風邪などにも気をつけて下さいね‼︎