※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Le
子育て・グッズ

3回食はいつから始めたら良いでしょうか?離乳食の時間や持ち運び方法、エプロンについて教えてください。

3回食にいつからされましたか?😭

ミルクの時間の離乳食時間ある程度でいいので教えてください😭
持ち運びの方法、使っているエプロン教えて欲しいです😭

コメント

ナチ

9ヶ月入ってからです!
エプロンはベビービョルンです!

  • Le

    Le


    ありがとうございます!!

    • 2月12日
non.rin.mama

3回食は9ヶ月・10ヶ月にしました!!
3回食にしたら、ミルクあげる回数減らして
白湯とか上げて、寝る前にミルク上げたくらいです…。で11ヶ月でミルク卒業しちゃいました!
持ち運びは…離乳食のですかね?小さなお弁当に小分けして持ち運びしてました!エプロンは最初はスタイ系のエプロンで、つかみ食べが始まってからは袖付きのエプロンにしてます!

  • Le

    Le


    そんなにミルク減らすんですね😢
    早い卒業だったんですね!!でもその方が楽ですよね😭
    離乳食です!!
    解凍した物を持ち運ぶ感じですかね?お弁当的な感じで😥エプロンも袖付き見てみます!

    • 2月12日
  • non.rin.mama

    non.rin.mama

    私はすぐに卒業させちゃいました…😅
    食べられるおやつが増えてくる月齢で、早く美味しの食べて欲しくて…10時のおやつタイム・15時のおやつタイム食べさせたら…そんなにミルクいらないかなーった思って笑
    早くミルク卒業させて、お茶・白湯・ジュースを薄めてたくさん飲ませてました!
    そうです!お家で解凍してお弁当に詰めて…娘には温かいご飯を上げられないのが可哀想でしたが…外食とか遊ぶ時はそんな感じでした!

    • 2月12日
ちぃーまま

栄養士さんに相談のもと、
8ヶ月から3回食にしました🙋✨

8:00-8:30 離乳食
12:30-13:00 離乳食
18:00-18:30 離乳食
21:00-21:30 🍼200

持ち運びはしなくって、
和光堂のランチボックスを、
毎回購入していますっ🙋✨

使っているエプロンは、
袖つきのものにしてます!