※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲葉
子育て・グッズ

子供の喘息で疲れています。看病が大変で、寝不足やストレスを感じています。旦那のサポートが欲しいです。

吐き出させて下さい。
子供の看病で疲れてしまいました。
上の子は中重度の喘息です。
良い時は落ち着いていますが、今は1週間以上咳が続き、眠れないので抱っこで寝かせています。
夜間こまめに水分補給して湿度を確認して…。私はなかなか休めない仕事なので病児保育を利用して💦
寝不足やらなんやらで、咳が聞こえるたびにストレスに感じてしまいます😢
下の子は私が隣にいないと寝ないし。
いつになったら喘息が良くなるのか。
入院しなくなっただけマシなんだけど、とても辛いです。
旦那は頑張れと言うだけで何をするわけでもない。

コメント

deleted user

あたし自身喘息持ちで小さい頃は風邪をこじらせ入院、でした😅
小児喘息だったのですが小5までは咳で寝れないは続いてましたね😅
20歳になった今でも風邪ひくと咳だけは酷くて咳ひどくて吐くことがあります😅

  • 咲葉

    咲葉

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    喘息だと辛いんですね💦
    もう❗️と思ってしまう自分が情けないです😢

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもやっぱ喘息とか体調崩すつらさは本人にしかわからないけど、看病してる側も辛いですよね😭1歳の娘いますがあたしに体質似てるのか高熱は続くし咳するとよく吐くので親になってから看病の辛さを知りました😅どうしても夜のが咳はひどくなるしそれで子供泣いたり起こされるとママも辛いですよね😭喘息だと季節の変わり目は特に酷いだろうし、最悪蕁麻疹とかでやすい体質にもなるし……。咲葉さんも休める時、寝れる時はきちんと休んでくださいね💦

    • 2月12日
  • 咲葉

    咲葉

    ありがとうございます😊
    頑張ります❣️

    • 2月12日