
コメント

退会ユーザー
同居ですか?別居ですか?
旦那さんは居てますか?

るる
公立一時保育9:00-16:00で食事込み3000円です。週3×4週=36000円。
ここを基準にして、現金を渡す、現金+何度か外食でご馳走させてもらったりする、おかずを買ったり用意したりする、買い物を代行するなど、見合ったお礼を考えたらどうかなと思いました🤗

さりぃちや🌸
私はシングルマザーなので
2万くらいかな、、。
旦那さんいたら3万かな。

いくちゃん
子ども預けて基本週3仕事しています。週1日は主人で、週2日が母です。
月に2万円でお願いしています。余計に頼んでしまうときは、物や食事に誘ったりしています!

aina 🦋
一時保育が9:00-16:00で1800円のため、2000円と思って
2万〜3万くらいですかね?🙌
ママ
同居しております。同居のための家賃等は渡しています。
旦那もいます😊🙌🏻
ママ
コメントありがとうございます✨
退会ユーザー
それなら家賃、生活費にプラスして2万渡す感じですかね。