
胃腸風邪で食欲がなく、うどんばかりだと飽きてしまう心配。胃腸弱っている時のメニューやうどんのアレンジレシピを教えてほしいです。除菌に気をつけているが病気をしてしまい落ち込んでいます。何か効果的な対策があれば教えてほしいです。
今年2回目の胃腸風邪にかかりました。
前回よりは症状は落ち着いてるものの下痢をしています。
普段はよく食べるのに食欲があまりありません。
食事はうどんをたべさせているのですが、
うどんばかりだと飽きてしまってそれすらも食べてくれなくなっちゃうかな?と心配です😔
お粥は全く食べてくれませんでした。
胃腸が弱っているときにオススメのメニューや
うどんのアレンジレシピ的なものを教えてもらえると嬉しいです。
あと病気しないようになるべく人が多い場所などは行かずに過ごして除菌なども気をつけているのに、病気をしてしまって落ち込んでいます😔なにかこーするといいよ!とかこの除菌が効果あるよ!なども合わせて教えてもらいたいです。
質問がたくさんで申し訳ないですが、
よろしくお願いします😔💦
- ぷぅ(6歳)

ゆっこ
うちも先月に胃腸風邪になっており、おじややうどんは飽きて食べてくれませんでした😂バナナやすりおろしたリンゴは好きみたいで、とりあえずバナナやリンゴをあげて、うどんは手づかみ食べさせたり箸で食べさせてみたりいつもと違う食べさせ方だと少し食べる意欲は出てました🤔
あとは、テフロン加工のフライパンで油を使用せず、豆腐のおやきや野菜のおやきなど自分で食べられるものを作ってあげてとにかく、遊んででもいいから食べてくれるものをいろいろ作ってみました⭐️
バナナがお好きなお子さんでしたら、かぼちゃバナナもおススメです❤️
除菌等は外出した際や食事前は手洗いを徹底して、家ではイータック抗菌スプレーを振りまくってます😅
コメント