※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっさん
産婦人科・小児科

京都市で出産された方、出産された病院を教えてください。入院費が高いため予算オーバーで困っています。

いつもお世話になってます!

京都市で出産された方どこの病院で出産されましたか??
今まで行ってた病院の入院費が高くて予算オーバーなので
もしよければ教えていただきたいです!!

コメント

ちか

こんにちは!
京都市といっても広いので参考にならないかも知れません(><)

私は途中で里帰りに変更したので出産はしてないのですが、最初は第二日赤の予定でした!
案内では通常分娩(入院6日、個室利用なし)40~42万でした( ˙˘˙ )

  • もっさん

    もっさん

    二赤も料金的にはリーズナブルやしと思ってたんですけど
    ご飯が美味しくない、4人部屋は子どもも一緒、出産時に研修医が見学にくる可能性があることから旦那があかん!!と言い張ります( ´•௰•`)

    • 5月20日
  • ちか

    ちか

    大学付属じゃなくても研修医の見学ってあるんでしょうか?
    旦那さん厳しいですね(´・×・`)
    条件すべて満たそうとしたらやっぱりそれなりの費用になると思います💦
    16wだと転院するなら急がないとですよね(>_<)

    • 5月20日
muu*

烏丸御池の足立病院でした。
追加料金なしの一番安い個室(部屋にトイレシャワーなし)で、43万でした。
私は無痛+吸引でそれに12万プラスでしたが。
診察の待ち時間が毎回長かったですが、助産師さんは優しかったですよ!

  • もっさん

    もっさん


    わたしも母にすすめられて
    足立病院に行く予定です!!

    値段など教えていただけて助かりました(*ˊૢᵕˋૢ*)

    ありがとうございます!!

    • 5月22日
ひぐま族

下鴨の森産婦人科医院で、無痛分娩にて出産しました。
入院費は全部で60万ちょいでした。
無痛分娩費用が5万円かかったので、この値段でした。
通常分別なら55万円くらいだと思います。

  • もっさん

    もっさん


    個人病院だとやはりそれくらいはかかってきますよね( ´•௰•`)

    • 5月20日