まぐ
食事=苦痛
になってしまったら余計食べなくなりそうだな〜という印象は受けます💦
この苦痛な時間もふざければ終わりにできる!と思っているかもしれないですし😂
2歳で最後まで食べ物に素手で触れずにしっかり真面目に食べ切る子のほうが少ないと思いますよ🤭
退会ユーザー
素手はその時期ではまだ咄嗟にしてしまうことがあるので、その時期は声掛け程度でしたが、あとは我が家もそんな感じでしたよ。
椅子に足なんて以ての外。立つことも赤ちゃんの頃からダメだよと教えてきました。
時間はある程度の満腹量は親側が分かるので。時間内に食べ終わる程度の盛りつけにしています。
毎日お約束毎を伝えていても ふざけているのは、どうしてでしょいね💦終わらせて 再度食べさせている事はしていないてすか?
あとはあまりお腹が空いていない(おやつで満腹になる)とか、少量摂取なのに食べて欲しい気持ちから多めに用意しているなどはありませんか?
たぁこ
厳しく言うだけで褒めることはしてますか?
したらダメなことを簡潔に分かりやすく伝えて、出来たときはめいいっぱい褒める。
曖昧な表現(なんでちゃんとしないの!?のような)を使わない。
可哀想かというより、伝わってないかも!?と思いました。
ぴ
私も可哀想というよりまだその躾ははやいかなー?と🤔
うちも2歳4ヶ月の男の子ですがもちろん机に足をあげたりするときもありますがその都度注意します。
素手で食べるのはOKですが素手で遊びはじめるなら食事をとりあげます。
時間はかかりすぎてもOKとしています。
退会ユーザー
2歳1ヶ月の子がいます。
うちも足を上げたりダメなことはその都度注意しますが、素手でもちゃんと食べれば良し、時間かけてでも食べれれば良しとしています😅
まりえ
家庭それぞれだと思うので食事のしつけは可愛そうとかはおもいませんよ😊💦
うちはまだ素手は良しとしてます食品の感触など興味があるからです。柔らかいから手では掴みにくいとか硬いから気をつけるなどの判断を自分で確かめて理解して欲しいからです。今はそんなに手で食べなくはなりましたが☺️💦
足をあげたりとかのマナーは伝えますよ😊
足あげたら問いかけます!足をあげるのはなんで?ご飯で足は使わないよね?おろしてねーとか。
時間がかかりすぎても終了も一応問いかけます!
もうママも食べ終わるけどまだ食べたいかな?どれ食べたい?とか食べたい意欲が私から見てあれば時間を伸ばします😅
後はふざけて食べない時(食べ始めの時とか)ママのご飯食べてくれてうれしいよ💓とか親の気持ちを子供に伝えるのも良いとおもいます😃
毎日ふざけてしまうと悩みますよね😭
甥っ子(実姉の子供)もそんな感じです。今5歳ですが全然集中して食べません😭
単に食が細いのかもですが💦
実姉は厳しくなく旦那さんが厳しいのですが💦
姉が言うには子供にしつけを言う割には旦那は一緒に食べない(自身が食べ終わったらさっさと食器など片して終了子供を待たない)。間食は見えないところでしてるつもりでも多分わかってる。好きなもの食べてる。とかなどのこともあって家だと少し食べて終わりみたいになってる。保育園や姉だけで一緒に食べるとちゃんと食べるそうです😂
Eテレのすくすく子育てで前に集中して食べないと悩んでる人がいて足の高さが地についてるかとかみて地に足つくように牛乳パックとかで高さを作ってあげたら意外と集中して食べたりしてました!
はっち
我が家もまだまだまだまだですよ。
どのくらい躾するかは家庭によってかと思いますが、我が家はまず食べるのが好きになること、自分で食べる意欲を育てる事を目標に頑張ってます!
保育園に行く予定もないので、幼稚園に行く頃までにどうにかなっていたらと長い目で見てます。
コメント