
コメント

退会ユーザー
わかります、うちも敷地内同居しないで盆暮れ正月だけ会うような距離感なら関係がこじれることも無くお互い無視し合うような仲にならなかったと思います。笑

みみりん
一緒に住んでなくても好きじゃないです(笑)

ルー☆
敷地内同居ですが義母のこと大好きですよ✨
すっごく甘えさせてもらってます。毎日晩御飯作ってくれて、飲み会などの時は子供快く預かってくれていってらっしゃいと言ってくれます。今は切迫で急遽入院になって上の子みてもらってます。
完全同居となるとまた色々とあって違ってたとは思いますが💦
-
まる子ちやん。
いい関係が築けているみたいで羨ましいです。
相性がいいんでしょうね😌- 2月12日

しまほっけ
義母好きですが、同居は無理です!
義母も同じ見たいで、将来的には我が家の側のアパート探して引っ越す(世話かけるかもだけど、同居はしないよって意味)って言っています❤️
仲良くしてもらってますが、年齢も生活環境も違うので、産後2週間のお手伝いでお互いいっぱいいっぱいでした🤣同居は無理だー!
-
まる子ちやん。
やはり物理的な距離ないと無理ですよねー。
最初から同居反対すれば良かったのですが..金銭的な面から無理でした🤣- 2月12日

くまさん
同居してなくても嫌いです😂

はじめてのママリ🔰
付き合ってた頃は大好きで家に呼んでご飯振舞ったり、実家に遊びに行ってご飯食べさせてもらったり買い物行ったり仲良くしてましたが、結婚した途端、本性出してきて、それ以来大っ嫌いです😂
旦那からも本性知ったら嫌いになると思うよ、みんな(兄弟のこと)それで出て行っとるしって言われてたので、今はなるほど〜って感じです😂
でも結婚してすぐ、私の地元に引っ越して、私の実家に暮らしてるので、今は年に1回くらいしか会わないです😅それでも嫌い(笑)
逆に私の旦那は私の母のことマブダチって言って、いつも言い合いしたり、ちょっかい出してギャーギャー騒いで仲良くしてくれてます😂
私は両親と別に住みたいですが、旦那が一緒がいいと言うので、仕方なく実家のままです😅
-
まる子ちやん。
旦那さんが一緒に住みたいって言ってくれるなんて珍しいですね😄
友達感覚なんですかね?
でも自分の親を良く思ってくれるのは嬉しいことですね♪- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
私の母とは友達感覚のようです😅
ほんと、変わったやつですけど、有り難いですね😊
でもだからといって私は義母と仲良くは出来ません😂😂😂- 2月12日

はじめてのママリ🔰
同居してますが…
同居してなくても、嫌いになれること言われましたよ。
義母次第かなーと思います!
まる子ちやん。
わたしも極力関わりたくないし最低限の業務連絡?笑てきなことしか話さないですが..
子どもが行き来するので顔合わさないのは難しいですよね..
退会ユーザー
私はまだ敷地内同居なので…義母宅に子供を預けたり遊びに連れていくのを一切辞めました😓
その時はまだ1歳くらいだったので行きたいとかぐずることも無かったので…💦
本当に大嫌いでうちの両親も嫌っててあの人頭おかしいから実家帰ってきたら?って言われるくらいの人です😣笑
まる子ちやん。
わたしも極力子どもは預けず旦那がいるときなどに用事をしようと思っています😅
両親もってよっぽどですね..
退会ユーザー
預けたくないですよねぇ…😭
下の子の出産の時とかいかに義母に預けないか必死でやりくりしました。笑
義母は友達もいないんでヤバさがわかると思います。笑