

✳︎
また使っている電動自転車に、いいね!をしていただけると尚有り難いです。

✳︎
ブリジストン bikke MOB

✳︎
パナソニック ギュット アニーズ

✳︎
ヤマハ PAS Babby

2児のママ
使用する道路状況は、坂が多いですか?
どこのメーカーか忘れてしまったのですが、坂に強いメーカーがあるみたいですよ!
ヤマハだったかな?曖昧ですみません😢⤵️⤵️
-
✳︎
2児のママさん
コメントありがとうございます!
坂はあまり無い地域に住んでおります💦- 2月11日

ママリ
ヤマハです。
私も迷いすぎてよくわからなくなってました笑
結局お店でいろいろ質問しまくった結果、、
その時のお店のセールがヤマハとブリジストンだったので、ヤマハにしました。
ヤマハは、パナソニックに比べて漕ぐビュン感はさほどありません。ビュン感がほしいならパナソニックがいいと思います!
ブリジストンは自分でロックを掛けないといけないので、忘れやすい私にはヤマハの勝手にロックになる方が良かったです。
しかし、難点が。
銀行とかの有料駐輪場(前輪を差し込むやつ)では、ロックがかかってしまうと、出すときになかなか難しく、これがブリジストンだったら簡単なのかな、と思ってます。
また、ブリジストンは雨カバーとチャイルドシートが専用?らしく(違ったらすみません)、私はOGKのチャイルドシートが良かったので、ヤマハにした次第です。
こんな話されても決め難いとは思いますが、私の決め手と感想でした笑
-
✳︎
ありがとうございます‼︎
大変参考になりました‼︎
ビュン感はやっぱり試乗してみたほうがいいですね!雨カバーなどの事もあるので、もう少し調べてみます!ありがとうございました!- 2月11日

mama
私はPanasonicのギュットに乗っています😄
カゴありです❗️
カゴありにしてよかったと思っています☺️
Panasonicはヤマハなどに比べたら車体は重たいですし
車体が長いです。
バッテリーの持ちは🔋結構いいです。
私は週3か4くらい30分かかる距離走ってますが
充電するのは2週間に1回くらいです!
自転車のハンドルロックも
自動で付いています!
私は試乗してPanasonicより
ブリジストンの方が
漕ぎ出しは怖かったです!
ブリジストンは前輪モーターなので引っ張られる感が強く、Panasonicの方が漕ぎ出しは怖くなかったです🤔
雨カバーはビッケでも
ビッケ専用ではなくて
他のカバー使ってる方もおられますよ🤔
-
✳︎
貴重なご意見ありがとうございます!ありがたく大変参考になりました!
ブリジストンは前輪モーターなんですね、知りませんでした💦
充電の持ちも自分が思っていたよりもだいぶ長いので、聞いておいてよかったです。私もおそらく多くて週4くらいで短時間乗るくらいなので。
あとは車体と車体の長さですね、そんなに違うものなんですね。
その辺りは実際自分で試乗してみて乗り心地が良いものがいいですよね💡
ありがとうございました⑅◡̈*- 2月12日
-
mama
バッテリーに関しては
やはりPanasonicは電化製品系なので他のメーカーに比べるといいのかな?と思います😌
私は付いていないんですが
ラクイックとゆって、電源ボタン押したら鍵が開く機能も付いているのもあるので、ラクイックすごく良さそうですよ☺️
試乗は絶対した方がいいです😘私はアサヒで試乗させてもらいました!😌- 2月12日
コメント