※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
お仕事

シフト制で働く妊娠中の方からの質問です。夜勤免除や日勤のみの出勤で基本給が下がるかどうか知りたいです。基本給は手当を除いた金額です。

シフト制(早番、日勤、遅番、夜勤)で働いている方の
回答をお待ちしています!

妊娠中を想定してもらえると助かります。
短時間勤務ではなくフルタイムです。

1、夜勤免除によって基本給は下がりましたか?

2、日勤のみの出勤を希望した場合、基本給は下がりましたか?


※基本給は諸々の手当を除いたものです。

コメント

かびごん

夜勤免除となると夜勤手当が無くなるので給料は下がりした。日勤のみとは早出、遅出なしの日勤ですか?それでも夜勤が無い分手当もないので下がります。

  • かびごん

    かびごん

    すみませんわたしが言ってるの総支給額の事かも、、💦

    • 2月11日
  • あぽ

    あぽ

    コメントありがとうございます!
    書き方わかりにくくてすみません💧

    総支給額ではなく、夜勤手当や通勤手当などが含まれていない基本賃金のことです!
    それも下がっていましたか?
    日勤は早出、遅出なしです!

    • 2月11日
  • かびごん

    かびごん

    基本賃金は下がってなかったとおもいます!

    • 2月11日
  • あぽ

    あぽ

    ありがとうございます!
    うちの会社、今年から上記のこと(夜勤免除など)を希望すると基本給下がるみたいで😢
    一般的なのかなとおもい質問した次第です!
    コメントありがとうございました💓

    • 2月11日
mama

シフト制でフルタイムで働いてました。
妊娠週数が進んでくると夜勤免除、日勤のみになりましたが基本給はさがらなかったです!😊

  • あぽ

    あぽ

    コメントありがとうございます!
    うちの会社も少し前まではmamaさんの会社のような対応でした!

    しかし、今年から妊婦が夜勤免除と日勤のみを希望すると基本給が下がるみたいで。現在育休中なので詳細は不明ですが、これって一般的なのかな?と思って質問した次第です😅
    回答ありがとうございました✨

    • 2月11日