
1歳8ヶ月の娘が食事を口の中に溜めて飲み込まず、イライラしています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
1歳8ヶ月の娘なんですが、ご飯やおやつを口の中に溜めて飲み込んでくれません。最後の一口とわかると口に詰め込んでそうしてるみたいです。ゴックンして!とかもぐもぐゴックンだよ、って言っても全然聞いてくれないし、水飲ませようとしてもイヤってされるし、本当に困ってます😢もう食べれないなら口に入れなければいいのに💦
わざとそうしてるし、遊び食べのひとつなんですかね😇
最終的には、ベェしてって言って出してもらったり、無理やり水飲ませるかなんですけど、毎回めっちゃイライラします!笑
そのうちやめてくれますかねぇ😢
同じような子いますか?
何かやめさせるいい方法あったら教えていただきたいです🙏
- そらまめ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもゼリーとかヨーグルトは名残惜しいのか最後の1口をなかなか飲み込まないことあります😂
最後の1口だとバレないようにもう1口あるっぽくスプーンをすくう振りしたりもしてたんですが、自分で食べるようになってその技が使えなくなり…
今それやってる時は、ゴックンして麦茶飲んだらタブレットあるよーって言って釣ってます!
そらまめ
本当困りますよね💦タブレットで釣る手もアリですね👍コメントありがとうございます😊