![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の育児中に掃除機のタイミングと抱っこ紐の使い方について質問があります。
こんにちは!
いつもありがとうございます(*´˘`*)
現在生後0ヶ月、21日目の新生児を
育てています、新米ママです!
質問なのですが、掃除機って
いつかけていらっしゃいますか?
ふと、皆様はいつかけているのか
気になりました!
起きて→授乳→寝かしつけ
だといつやるのか疑問に思いました!
それから、抱っこ紐ですが
画像のエルゴは首が座ってない
新生児でも使えますか?
主人が抱っこしたいようで…
私自身は、今はコニーを使用中です!
わかる方教えて頂けると嬉しいです(´,,•ω•,,)
よろしくお願いします!🥺✨
- m(5歳0ヶ月)
コメント
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
寝てるときに、子どもが寝てる部屋以外の部屋だけ、とりあえずかけてました✨
写真のエルゴ、同じタイプのもの持ってますが、首を支える枕みたいのが付いてるので、生後すぐから使えますよ!
![mumu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mumu
朝起きて最初にかけて、うちは4才と2才もいて汚れるので汚れたらその都度、寝る前にも必ず掃除機をかけます。生後1ヶ月半の赤ちゃんもいますが、掃除機をかけたらご機嫌、もしくは寝るので笑
朝一が一番ほこりやら空中に舞っていたものが床に積もっているので朝は必ずすぐに掃除機をかけてますよー。
エルゴはインサートがないと首が座るまでは使えなかったと思います
-
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
すばらしいですね👏
赤ちゃんもご機嫌、もしくは
寝るとなるといいですね🥺✨
インサート調べてみます!- 2月11日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
オムニ360新生児から使ってます!首座り前から使えますよ☺️ネックサポート立てて使ってくださいね。
私は掃除は放棄してました...
-
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
使えるとのことで
よかったです!
一度箱から出したのですが
何がなんだかわからなく
戻してしまいました💦笑
ネックサポートを立てて
使うのですね!
調べてみます🥺✨
私も放棄気味です😥- 2月11日
![のんたん👼🏻💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん👼🏻💗
朝はいつもご機嫌さんでにこにこしているのでその間にかけてます!!
-
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
朝や午前中確かに機嫌いいです!
私もその時間に様子見て
かけてみます🥺✨- 2月11日
![イヤイヤ期真っ最中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期真っ最中
同じく生後20日の娘
居ますがうちの娘
隣で掃除機掛けても
微動だにしません😅
どんなに大きな音でも
平気みたいです(笑)
入院中病院の工事してたん
ですが爆音でも爆睡出来る
娘です( ˊᵕˋ ;)💦
-
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
うわー♡
すごく近いですね🥺✨
そして同じ女の子👧
嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
そうなんですね✨
今日は、午前中の機嫌いいときに
掃除機かけました😊
寝てるときはまだかけたこと
ないですが、わんこが吠えても
寝てるのでもしかしたら
うちも爆睡してるかもですね😂- 2月12日
-
イヤイヤ期真っ最中
同級生ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
先月24日に生まれました♪ૢ
出来れば煩い音出さない
方がいいかもですが
起きないのでついつい
掛けちゃいます😅
今後成長するにつれて
どうなるか分かりません
けどね( ̄▽ ̄;)- 2月12日
-
m
ですね( * ॑꒳ ॑*)🧡
2日違いです!
22日に生まれました😌
赤ちゃんのいる生活は
慣れましたか?
でも大きい音に
慣れといてくれたほうが
これから断然いいですよね🥺✨- 2月12日
-
イヤイヤ期真っ最中
近くて嬉しいです♡
娘生まれて寝不足で
イライラしてしまったり
情緒不安定になったり
してます💦
今は旦那さんが居て
ほぼやってくれてるので
助かってますが
もうすぐ乗船なので
100日離れてしまいます(--;)
実母が一緒に住んでるけど
高齢なので無理させられ
ないので頑張るしか
ないですね☆
mさんは慣れました?
お互い大変ですけど
頑張りましょうね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 2月12日
-
m
私も嬉しいです(´,,>ω<,,`)💕
私も情緒不安定です💦
泣かれてどーしたらいいか
わからず一緒に泣いたり
してました😂
あとおっぱいがなかなか
うまくできなくて
辛かったです💦
今もまだ慣れてませんが😢
今は最初に比べれば
まだマシになりました💦
船なんですね😳
3ヶ月ちょっと離れるの
寂しすぎます😭😭
でもお仕事だから
仕方ないですよね😢💦
でもでも、キツイですね💦
私のところは、今主人が
出張中です!
一週間だけですが💦
また帰ってきて、来週
また出張ですが😅💭
もう無理!となったら
お母さんに頼めばいいですね♡
ほんとに育児は大変で
世の中のお母さんすごいです✨- 2月12日
-
イヤイヤ期真っ最中
分かります😭
泣かれると私も泣きます😅
おっぱいは高血圧の薬の
せいでストップしてるので
ママだと認識出来てないん
じゃないかと不安です💦
1週間の出張でも
1人だと大変ですよね💦
限界来た時は夜中に
母起こして連れてったり
してます(*^^*)
1人でも大変なのに
2人3人とか居るママは
本当に尊敬します!
頑張り過ぎずに
頑張ります♡- 2月12日
-
m
ですよね😭
今もグズグズしてて
寝てくれなくて辛いです😭
たまにあるんですよね💦
今、完ミですか?
私はミルクよりの混合なのですが
完ミにしようか迷います😢
ちなみに1日どのくらい
飲んでますか?
私はきっとおっぱいが
あまり出てなくて?
ミルクを欲しがるので
心折れてきます😥
やっぱりお母さんいると
心強いですね🥺✨
ほんとてすよね😭
2人目欲しいですが
相当大変ですよね😨💭
同じく私も頑張りすぎないように
したいと思います💕- 2月12日
-
イヤイヤ期真っ最中
完ミです💦
おっぱいめちゃくちゃ
出るのに捨てるのが
切なくなります😢
ミルクは基本80飲んでます!
3時間置きに☆
私はこのまま完ミで
行こうかと思って来てる
んですが1度位は
おっぱい吸わせたいです😅
帝王切開での出産だった
のでもう2人目は
考えられないです( ̄▽ ̄;)
あの激痛はもう味わいたく
ないです(--;)
ミルクの量写真載せとき
ます♡- 2月12日
-
m
めちゃめちゃ出るのに
捨てるのは確かに
切ないですね😭💦
写真までありがとう
ございます🥺💕
80飲んで、すぐ
寝てくれますか?😌
グズグズしてそれ以上
欲しがったりとか
しないですか?
妊娠中に高血圧に
なったんですか?😣
血圧下がるといいですね😢
私は、計画無痛分娩でしたが
緊急帝王切開になりました💦
風邪を引いてて術後の
咳がほんとに辛かったです😂- 2月12日
-
イヤイヤ期真っ最中
本当に切ないです💦
昼間は寝てくれますが
夜になるにつれて
グズって泣きます💦
今も飲んだばっかり
ですがめちゃギャン泣き
してます😅
今+20追加で飲ませてます😅
手術室に入ってから
急に高血圧になりました💧
上が下がりつつの下が
高くなってきました(--;)
妊娠中から色々ありすぎて
嫌になります😅
糖尿病にもなってるので
産後の検査で治ってくれてる
といいんですが来月しか
検査出来なくて。。。
帝王切開本当に痛いです
よね(--;)
次の日から歩行練習させら
れて殺意湧きました(笑)- 2月12日
-
m
そうですよね😭
夜グズるんですね💦
昼間グズって欲しいですよね😢
やはり足りないとき
あるんですね💦
飲んだら寝てくれました?
私は、グズってて
抱っこ紐して寝かせて
自分も寝てました😅笑
そうだったんですか!😳
緊張からですかね😣💭
糖尿病にも!😭
それはほんとに辛いですよね💦
2人目いいやってなりますよね😨
もうほんとに咳したいけど
痛いしで大変でした😂
私、無痛分娩の麻酔があって
それをやってたせいか
次の日スタスタ歩けてて笑
助産師さんもびっくり😳
でも無痛分娩の麻酔が切れたら
かなり痛くて自分がびっくりでした🤣- 2月12日
-
イヤイヤ期真っ最中
本当に昼間グズって
くれればって思います☆
今までなかったんですが
やっぱ成長してる証です
かね☆
+20作って飲ませてる
途中で爆睡して10しか
飲まなかったです(笑)
緊張からだと思うんですが
退院した今でも高くて
どうしたものかって感じ
です😅
糖尿病も治ってて欲しいと
願うのと娘に移ってない事を
願うばかりです☆
スタスタ歩けて凄いです!
吐き気と激痛とで
フラフラしながらトイレ
行ってました(笑)
あの激痛は忘れられない
ですね😅
帝王切開は楽とか言う人
居ますがはぁ?ってなります!
出産はどっちも命懸けだし
激痛を乗り越えてるし
どっちが楽とかないです
よね💧
これからミルク飲ませて
私も寝ます😴
mさんもゆっくり
休んでください♡
沢山お話ししてくれて
嬉しかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ありがとうございました♡- 2月12日
-
m
ですよね(´・-・`)
今までなかったんですか!😳
それは羨ましいです🥺
飲んでる途中で寝ちゃうの
可愛いですよね🥰
そうなんですね😢
早く戻るといいですね😭💦
ほんとにそうですね😣
次は、1ヶ月検診の時ですか?
治ってますように✨✨
でも、ほんとに次の日だけで
その次の日はおばーちゃんに
なってました🤣🤣
カテーテル抜くのも
地味に痛いですよね💦
なんなら、まだちょっと
違和感ある気がしますし😅笑
ほんとですよね!
まず比べるものではないから
比べてる時点でおかしいんですよね!
私も飲ませてすんなり
寝てくれました😪
私も寝ます✨
こちらこそありがとう
ございました(´,,>ω<,,`)💕
またなにかありましたら
お話しましょう🥰
おやすみなさい✨- 2月13日
![riicoo𓇼mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riicoo𓇼mama.
うちも生後24日目の男の子居ます🤗
私もエルゴOMNI360持ってます。
外出しないのでほぼ使ってませんが、新生児から使えますよ😌それで、OMNI360にしました!
もう一つ新生児から使えるタイプがあって、それ以外のタイプはインサートが要るみたいです。
掃除機は、うちも放棄してます。
私自信産後の体の痛みがなかなか取れずあまり動けないので、たまに姉が来てクイックルワイパーで床掃除してくれてます😂
-
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
エルゴ使ってる方多いですね✨
私は、今コニーばっかり
使ってます😂
エルゴも出してちゃんと
やってみます⸜(。•ω•。)⸝
そうですよね💦
午前中比較的機嫌いいので
その時かけるように
したりしました🥺✨
1日違いですごく嬉しいです💕- 2月14日
-
riicoo𓇼mama.
1月22日は今年1年で1番良い日だそうですよ💖✨
良い日に生まれてきてくれましたね💕
エルゴやっぱり良いってよく聞くので買ってみましたが、うちの子小さいのかサイズが合ってない気がします💦私の使い方がダメなのかもですが…😇
コニーとかボバラップとかも使ってみたいと思うんですが、まだそんなに抱っこ紐の出番がないので見送ってます😥
素晴らしい✨ご自身の身体も大事にしながら無理のない程度で家事なさって下さいね🤗
私も1日違いだ!と思いコメントしました💓- 2月14日
-
m
そうなんですよね🥺✨
結婚式や婚姻届も天赦日です😌
1月22日は、プラス一粒万倍日
ですもんね(*´˘`*)
私もさっき試してみましたが
娘が泣いて嫌がりました🤣
私も装着がよくわかってないので
そのせいかもです🙄💭
コニーは、楽ですよ!
ただ腕が上がらないので
そこだけが残念です😥💦
ありがとうございます💕
最近娘ちゃんグズグズな日が多く
心が折れかかってます😭
おっぱいもうまく行く時と
いかないときあって
育児ってほんとに大変ですね😢
嬉しいですー⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
コメントしてくださり
ありがとうございます!🧡- 2月14日
-
riicoo𓇼mama.
そうなんですね✨
良い日ばかりでHappy💚ですね😊
うちの子も最初した時
嫌がって泣きました😂
その次からはとりあえずは
付けさせてくれますが、
合ってるのか分かりません😥
スリング?とかも良いって
聞くし、結局は使う本人の
生活スタイルとかに合うか
どうかってとこかもですが
色々探してみます🤗
コニーも視野に入れて✨
あら、グズグズなんですね💦
3週目ってそんな感じって
聞いたかも🙄!
うちは今日は良く寝てますが
3週目に入ってから体力も
ついてきたのか昼間から
私たちが寝るまで結構
起きてる時間が増えてきました🙄
おっぱいうまく吸ってくれる時と
そうじゃない時とって事ですかね😯
分かりますよ〜!うち男の子やから
鈍臭いし😂乳首と全然違う方向
みてたりしてますよ💦💦💦
後、おっぱいめっちゃ漏れません?
私はそれが1番の悩みで😥😥😥
こちらこそ!
返信して頂きありがとうございます😊- 2月14日
-
m
嫌がりました?💦
なんかフィット感
ないんですかね?😭
何回か挑戦てすね🥺✨
確かにそうですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
1番は付けてみたいですよね!
いいもの見つかると
いいですね😌✨
多分寝たいのに寝れなくて💦
私も聞いたことあったかもです!
うちも昼間は、ほんとに
寝なくなりました😥
機嫌いいときもありますが
基本グズグズかもです😨
そうです!
わかります!
なんでそっち向くの?
って感じですよね🤣🤣
あと乳首にぶつかったりして
母乳が顔のところについたり🤣
おっぱい漏れるときと
漏れないときあります!
きっとおっぱいの出が
いいんですね😳💕
実家も遠く、友達も近くに
居ないし…なのでとても
嬉しいです🥰
しかも同じ月齢だと
相談もしやすいですし✨✨- 2月14日
-
riicoo𓇼mama.
嫌がってましたよ〜💦
ただ、2回目は普通?だったので
付け方悪かったんかもです😥
分かります!
お試し出来たらいいのに🥺
ありがとうございます😊
昼間なかなかですよね💦
おっぱいだから、便を
何回もするし、おっぱいの
後はおむつ替えたいけど
おむつ替える時って起きません?
そこからなかなか寝ないです😇
グズグズの原因分かればすぐ
対応出来るけど、親も分からない
から参りますよね😂😂
ですよね!
顔の向き変えたくても
めっちゃ力強くて
無理矢理するの可哀想やし😥
でも、飲めんから怒るし😂
おーい!ってなります😂😂
おっぱいの出がいいのは
嬉しい事なんですけどね〜
服びちゃびちゃになるのが
ちょっと難点ですね😥
実家遠いんですね💦
お友達も近くに居ないと
不安になりますよね💦💦
私で良ければいつでも
お話して下さいね🤗✨- 2月16日
-
m
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
2回目普通だったんですね✨
私は2回目も微妙でした💦
お試しできたらまず
失敗しないですもんね🥺✨
今もやっと寝てくれて
バウンサーに置きました!
バウンサーに置くと
起きちゃうことが多いです😨
おむつかえるとき起きます!笑
私それが嫌で、おっぱいの前に
かえます!
でもたまにおっぱい中に
ブリブリ💩されます😇
その時はたまに途中で
おっぱいやめておむつかえて
またおっぱいやってます🤣
ほんとに、今こうなんだー!
て主張がわかれば
すぐ対応してあげられますよね😂
ですよねー🤣🤣
君はどうしたいんだ!って
なりますよね😂
確かに💦
私もたまになってます💦
そうなんです😣
えー嬉しいです!🥰
ありがとうございます(´,,>ω<,,`)💕- 2月16日
-
riicoo𓇼mama.
おはようございます🐣
2回目普通だったけど…
昨日久しぶりに3回目か4回目の
エルゴだったんですが、一応
寝るけど途中苦しかったみたいで
起きて泣いてました😥
ですよね!
安い物じゃないのでお試し
出来たらいいのに〜🥺!
赤ちゃん結構背中センサー
あるので置くと泣きますよね😇
うちもぐっすり寝てないと
結構起きますよ🙄💦💦
トッポンチーノってご存知ですか?
抱っこの時にそれに寝かせたまま
抱っこして寝たらそのまま寝かせる
小さいお布団?なんですが
結構起きないみたいですよ👶🏻‼
トッポンチーノにmamaの匂いを
付けてるとよりいいみたいです💕
私はそれを妊娠中に作ろうと思って
材料買ったんですが、思いの外
早く生まれたので完成してません😇
余裕出て来たら作ります💦
あ、既製品もあるので良ければ
調べてみて下さい🤗✨✨✨
おつむの時起きますよね💦
おっぱいだと回数分けてする
みたいですよ🙄💦
だから私諦めておっぱい後に
おむつ替えてます💦💦
本当に!何か分かりやすい
サインが欲しい😂笑
なりますよね💦
母に母乳パットは意味ない!
ガーゼかタオル!と言われ
ブラに常に入れてます🤣
いえいえ💓
不安な事沢山ありますもんね!
1日違いの子どもを育ててるし
お互い助け合っていきましょう💖- 2月16日
-
m
おはようございます⸜(。•ω•。)⸝
私もコニーで抱っこしてると
たまに体制によって?
苦しい時あるみたいで
でも出してもそのまま
寝てました😂
ほんとですよねぇ🥺
ですよね😭💭
もういいかなぁと思っても
まだまだだったり😨
トッポンチーノ初めて
聞きました!🤔✨
調べてみます😚💕
そうなんですね😂
変えたばかりなのに
されたりするのは
そゆことですね!🤣笑
でも母乳がたくさんなのは
羨ましいですー🥺✨
うちは足りてないんじゃ
ないか?と思ってます💦
って言っても混合ですが💦
ありがとうございます🧡
これから色々また問題が
出てくるだろうし
情報共有できたら嬉しいです🥺💕- 2月17日
-
riicoo𓇼mama.
こんにちは⛅️
めっちゃ今更の返事すみません💦
あれからどうですか😊?
エルゴ使えましたか👶🏻?
そして、お互い1週間程で
2ヶ月になりますね👶🏻❤️
babyちゃんお変わりないですか?
mさん今も混合ですか😊?
私も出にくいような気がする
日があったりしますが
水分がめっちゃ重要ですよ😊
水とルイボスティーをしっかり
飲んだらすごい出ます💦
もし、母乳量増やしたければ
試してみて下さい✨
ただ、個人差あると思いますが💦
私の体にはこれがあってるの
かもしれませんし💦💦
mamariはコメント欄でしか
やり取り出来ないんですかね?- 3月11日
-
m
こんばんわ\( *´ω`* )/
全然!ありがとうございます💕
エルゴ使えました🥺✨
泣かずに寝てくれるように
なりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
でもやはり、大きいみたいで
薄手の服だとウエストではなく
腰になってしまうし
肩紐も肩より飛び出てます🤣🤣
主人専用にして自分は何か
違うの買おうか迷います😅
2ヶ月になりますね🥰
早いですねぇ✨✨
娘も変わりなく昼間はやはり
起きてる時間長めです(*´༥` *)
生活リズム付け始めてますか?
まだ混合です😌
やはり水分大事なんですね!
水分あまり取れてない気がします💭
でも、完ミにしようかなとか
考えたりしてます💦
ダイレクトメッセージとか
あればいいですよねぇ😣💕- 3月11日
-
riicoo𓇼mama.
こんにちは!
また遅くなりました💦
すみません🙏🏻💦
エルゴ嫌がらなくなって
良かったです😊✨✨
確かにエルゴ大きめな
気はします😂💦
私もウエストベルト
めっちゃキツく調整してます。
でも、使えてるので…
mさんめちゃくちゃ
細いんじゃないですか?
肩紐もなんかデカい
ですよね😂😂😂
違うものだとベビービョルンの
ものもオススメですよ〜👍🏻
ただ、ウエストベルトないと
めっちゃ肩に負担掛かるので
ウエストベルトあるものが
私は好きです✨
本当早いです✨
babyちゃん変わりなくて
良かったです😊✨
うちは元々何故か生活リズム
整ってる感じなんです😂
なんか性格なんですかね?
母乳の時間もきっちり
2時間おきだったり
夜はしっかり寝る!って
タイプなので適当人間の
私にはありがたいです😂
完ミにするんですか😊?
でも、お出かけの時とか
誰かに見てもらう時とかは
楽ですよね👍🏻✨
旦那さんに頼んで
自分が休めたりもしますし✨
本当DM機能つけばいいですね〜☺️- 3月19日
-
m
こんにちは🥰
私も遅くなったりするので
マイペースにやりましょう💕
いや、ちびなだけです😭
肩はほんとに肩パッド
いれてます!という感じになってます🤣
ベビージョルンも気になったのですが
結構大きくなるまで使えますか?
ウエストベルトないと
確かに、腰辛そうですね😱💦
napnapというところも
気になってます(*´༥` *)
元々整ってるなんて🥺✨
いい子くんですね🧡
昼間は2時間なんですね!
やはり母乳は消化がいいですね!
うちは、昼間3.4時間置きで
夜は5.6時間置きです✨
そろそろネントレしようか
迷ってます😩💭
完ミはすごく迷ってて
1ヶ月はとりあえず母乳あげようと
思って結局今もまだ母乳
あげてます🤣
でももう3時間置きでも
前ほど張らなくなり
やはり減ってるのかなって感じです💦
出なくなるまでとりあえず
吸ってもらおうかなとか…
ほんとですよね🥺
いつかつくといいですね☺💕- 3月24日
-
riicoo𓇼mama.
こんばんは🌙
お元気ですか😊?
そろそろbabyちゃん
生後9ヶ月ですね💕
ハイハイとかして
元気いっぱいかなぁ😊?
あれからネントレ
されましたか??
うちはネントレ挑戦して
最初は順調だったけど
途中から息子が大泣き
する様になり…
フェードアウトしました。笑
抱っこ紐何か合うもの
見つかりましたか☺️?- 10月16日
-
m
こんにちは‹‹\(*´ω`* )/››
お久しぶりです🧡
元気ですよ☺
ハイハイまだしないんです😂
スローペースです😂
あれからネントレせず
3ヶ月頃に布団に置いてみたら
勝手に寝たのでそこから
セルフねんねになりました😳
フェードアウトされたんですね😣
でもいつかは1人で
寝ますもんね🥰
抱っこひもはなんだかんだ
探してなくて買ってません🤣
基本ベビーカーで移動してます✨- 10月24日
-
riicoo𓇼mama.
こんにちはー☘️
お久しぶりです✩*॰¨̮
お元気そうで良かったです✨
そうなんですね😊
ゆっくりでも良いじゃないですか💛
うちもまだ完璧なハイハイでは
ないです😅ハイハイの変な癖
治るのかなぁ?と気になってます😅
セルフねんねしてくれるの
めっちゃありがたいですね😍‼︎
寝かしつけしなくても寝て
くれますかー◡̈⃝?
フェードアウトしました😂
今はおっぱいあげて
寝るまで永遠トントン😴笑
そうですね😊
嫌でも1人で寝る日が来ますね😂
そうなると寂しがるんだろうな。私。笑
私もなんだかんだで買い足さず
基本ベビーカーです🥰
でも、ベビーカー時間経つと
嫌がります😱- 10月28日
-
m
こんばんわ(*ˊᵕˋ*)
ハイハイに変な癖とか
あるんですか?🥺
うちは進みたくて進みたくて
泣き出します🤣🤣
めちゃめちゃありがたいです🧡
もうミルク飲んで
お布団寝かせたら
勝手に寝てます😪
最初は寝るまで居ましたが
最近はまだ起きてますが
居なくなっても1人で寝てます🙆🏼♀️
でも抱っこでなく
トントンで寝てくれるなら
いいですね🥰
確かに絶対寂しくなりますよ😂
私も若干寂しいですもん😭笑
うちはベビーカー
動いてないと飽きてきて
しばらく経つと嫌がります🤣
動いてればご機嫌か
寝てるかのどちらかです☺✨- 10月28日
![なか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なか
こんにちは!
うちは23日生まれです😊
掃除機はグズって泣いてるときに片手で抱っこしてあやしながら、かけちゃってます!笑
オムニは使えますが、腰ベルトをかなり上の方でしてから、抱っこしないと赤ちゃんが埋もれちゃって可哀想になります😭
私は逆にコニーを気になっていて😍
コニーで抱っこしながら家事できそうですか?
-
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
23日なんですね🥰
近い方が多くて嬉しいですー!💕
すごいです!🥺
でもうちもコードレスだし
今度やってみます🤗✨
わかります!
私も試しに装着したら
結構埋もれてました😅
おまけにギャン泣き😨💭
慣れるまで大変そうです💦
コニー楽ですよー🙆🏼♀️
ちょっと近所までとか
家の中では大活躍です!
ただ腕が上に上がらないので
そこが残念です😣💦
なので、家事に関しては
洗濯物とかはやりづらいかな
と思います!私はやってますが😂- 2月15日
![なか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なか
誕生日近いのが嬉しくって、ついコメントしちゃいました😍
コニーで洗濯できちゃうなら掃除機なんて余裕ですよ😂笑
コニー私も買おうかな❤️
エルゴは今は埋もれちゃいますが、少し大きくなれば大活躍なので買って損はないです😉
上の子の時本当毎日つかいました🙆♀️
-
m
おはようございます(*´˘`*)
コメントしてくださって
嬉しいです!🥺💕
ご飯作りはちょっと
厳しいかもですが💭
コニー私は楽でいいです!
ただサイズ選びをちょっと
間違えたかなと思ってるので
お問い合わせのところで
聞いたほうがいいと思います🙆🏼♀️✨
ほんとは産後に買うのが
いいみたいですが
産前に買ってしまったので
サイズが微妙でした😅
娘が大きくなったらきっと
使えません😨💭笑
そうなんですね😚✨
慣れるまでお家で練習
してみます!🤔
なかさんのお子さんは
最初抱っこしたとき
泣いたりしなかったですか?- 2月16日
-
なか
新しい所にコメントしてました💦ごめんなさい🥺
コニーサイズ難しいですよね💦
それもあって購入ためらってました😫
問い合わせで聞いてみます!
ありがとうございます💓
上の子もまだ手がかかるので両手あかないと大変で😭
本当はご飯もなんでも出来るような万能の抱っこ紐欲しいですよね😂笑
コニーはだんだん使ってると伸びるからもしかして使えるかもしれないですよ😏✌️
新生児の時はギャン泣きされてました笑
3か月くらいの時はもう慣れてくれてすっぽりおさまってくれてました😍- 2月16日
-
m
全然平気です🥺✨
問い合わせで、身長と体重をいうと
返信きます(´,,>ω<,,`)
年子大変ですか?
私も希望では年子が
いいなあとは思ってるんですが😣💕
ほんとにそんな抱っこ紐あれば
大ヒット間違いないですよね🤣
やっぱりみんなギャン泣き
するもんなんですかね?😂
何回か家で練習しつつ
慣れてくれるのを待ちます🤔✨- 2月16日
-
なか
ありがとうございます😍
早速聞いて注文します!
年子なかなか大変です😅
いろんな想像はしていましたが、想像以上です笑
まだ慣れないからだとは思うのでもう少し慣れたら少しは良くなると思いますが。。って希望です😂笑
でも2人の寝顔を見ると本当ホッとして1人の時の2倍幸せな気持ちになります❤️
ギャン泣きする赤ちゃん多いみたいですね笑
鏡見ながらいっぱい練習して下さい😆
お外にお出かけできるの楽しみですね💓- 2月16日
-
m
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
ぜひぜひ🥺✨
やはり大変ですよね💦
想像以上でしたか😳💭
里帰りしましたか?
寝顔ってほんとに
癒やされますよね😚💕
鏡見ながらやります!🙆🏼♀️
早く1ヶ月検診すぎて
ベビーカーでお散歩もしたいです🥰- 2月17日
-
なか
今日回答があったので注文しちゃいました😍
届くのが楽しみです🤩💕
mさんのおかげです!
ありがとうございます❤️
里帰りしてます😆
うち旦那が全くの戦力外なので実家に甘えさせてもらいました💓
今週末までなので不安しかないです笑
mさんはしてますか?
春とかベビーカーで散歩いいですよね🌸✨
子育て大変だけど楽しみのこといっぱいありますね😏- 2月18日
-
m
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
ほんとですか?!
楽しみですね🥺✨
とんでもないです!
なかさんに合うと
いいのですが😚💕
やはり、二人目年子となると
里帰りしないと結構
キツイですよね😣💭
私は今回はしなかったんですが
二人目は年子でも年子じゃなくても
しないと厳しいかなと思ってます😨
うちの主人はいればしてくれますが
出張も多かったりで
今回ほぼワンオペでした🤣
ぽかぽか陽気で
気持ちいいですもんね🥰
ただ花粉が気になりますが😩
授乳中だと花粉のお薬も
飲めないですもんね😥💔- 2月18日
-
なか
コニー 届きました😆
早速使ってみましたが最高です❤️笑
抱っこ紐して上の子抱っこもできてみんな大満足です❤️笑
産後ワンオペすごいです!!!
無理しすぎないようにしてくださいね😭
2人目は上の子の精神面もあるので甘えれるじーじばーばが居てくれて私は助かりました😊
下の子お願いして公園にも連れてってあげたりもできるので💓
花粉症もう怪しいです💦
薬飲めないので、乳酸菌とりまくってます笑- 2月19日
-
m
こんばんわ(⁎˃ᴗ˂⁎)
届きました?
早かったですね😳✨
大満足でよかったですー🧡
結構キツイですね😭
想像以上に精神的にきました💦笑
2人目は、絶対里帰りします🤣
上の子可哀想てすもんね😢
花粉症やばいてすよね😨💭
たしかに!笑
Ꭱ1もいいって言いますもんね🤣- 2月20日
🎀ミニーちゃん🎀
あ!でも3、2キロ~と書いてあるので、それよりもだいぶ体重が軽いなら、少なくても3キロになってからの方がいいと思います😣✋
m
回答ありがとうございます(*´˘`*)
起きたりしなかったですか?
使えるんですね✨
よかったです!
最近体重測りに行った際
3200ちょっとだったので
平気ですかね?🥺✨
🎀ミニーちゃん🎀
多分起きなかったと思います...遠い記憶で曖昧です😂
3,2ちょっとなら大丈夫です!
m
おはようございます(*´˘`*)
そうだったんですね!
ありがとうございます✨
抱っこ紐も試してみます🥺