※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

朝寝ができなくなり、お昼に機嫌が悪くなる悩みです。朝寝をやめるタイミングや対処方法について教えて欲しいと相談しています。

今まで8時半〜1時間ほど朝寝をしていたのですが
最近朝寝ができなくなってきました。

今まで通り時間になったら寝室へ連れて行き、
眠れそうになかったら
抱っこで寝かしつけているのですが
降りたがったりお話が始まったり‥

体力がついてきている事で
午前寝がなくなるのであればいいのですが、
11時半〜12時頃になると限界になるのか
号泣でぐずり、今度は眠すぎて眠れなくなり
さらにぐずるのが続いています😓

ここ数日は眠そうにしたら
寝かしつけるようにしてみたのですが、
それでもニヤニヤしだして目が覚めてしまったり
まだ寝たくないと泣いて怒ったり‥
そして結局お昼の時間に機嫌が悪くなり
お昼ご飯をほとんど食べられていません。

みなさん朝寝をやめるタイミングや
どのような感じで無くなっていったのか
教えていただきたいです😓

毎日毎日同じことの繰り返しで、
出来ることがあるなら、なんとかしてあげたいです💦

コメント

るー

徐々に体力がついて、起きていられる時間が増えてきたのですね🙌お昼ご飯の前に限界になってしまうようでしたら、もう少し遅めの時間に寝かしつけてみてはどうでしょう?それで少し寝てからお昼を食べさせたほうが機嫌が良くなるのではないでしょうか。

うちは朝が遅いので朝寝をしない子だったのですが、12時前ぐらいから眠くなりだして、そのまま2時間くらい寝てしまってお昼ご飯食べず終いが何回もありました😅

その頃はお昼ご飯が抜けちゃうことで本当に悩んでいました‥
やったこととしては、お昼寝から起きた時間が14時前だったらお昼ご飯の量を、それ以上寝てしまった場合はおやつ程度に食べさせるようにしていました。

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!
    朝寝の寝かしつけ自体を遅く始めるという事ですね!

    今日もずっと眠れずグズグズ抱っこ②で、今やっと寝ました‥今日もお昼はバナナのみです💦栄養も取らせたいし、お昼ご飯抜けると本当に悩みます😓

    るーさんの方法いいですね!✨
    時間によって量を変えるのよさそうです😊

    明日から試してみたいと思います!

    • 2月11日