![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
短肌着、コンビ肌着5枚
カバーオール5枚
ガーゼ8枚(うち沐浴用で3枚)
バスタオル3枚
ベビー用ソープ
保湿ローション
綿棒
爪切り
おむつ
おしりふき
我が家は上記があれば1ヶ月過ごせました🙆♀️(3日に1回の洗濯)
うちは混合なので、上記にプラス哺乳瓶2本、レンジで除菌するやつ、哺乳瓶用洗剤、ミルクを退院日に買いました☺️
あった方が便利だと思うのは、授乳クッションと抱っこ紐です!
3週目くらいから抱っこ魔人になって腕が限界になったのでメルカリでスリングを買い足しました😖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし車で退院する場合は、チャイルドシートは必要かと思います(^^)♡
私の家も猫を飼ってますが、私の猫はビビりなので、あまり子どもに近づこうとしません😆wなので、一緒のベッドで寝ても大丈夫なのですが、よく言われたのがミルクの匂いで子どもの顔に乗って窒息したら怖いよとは言われました(´・ ・`)添い寝は猫ちゃんの性格によるかなと思います🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
その辺は様子見って感じですね🤨❗️
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
うわぁ!助かりますぅ😭💓
ありがとうございます!
ままり
足りなかったら買い足せばいいや!と思って最低限の準備しかしなかったですがずっと家にいるし、吐いたら手で洗ってたので余裕でした☺️
あとベビー布団もいるかもしれないです!(うちは犬が居てベビーベッドを買ったので添い寝の場合がわからなくてすみません💦)
はじめてのママリ🔰
うち猫がいるんですが、添い寝にしようと思ってて…良くないですかね?
ままり
うちは好奇心旺盛で赤ちゃんペロペロしちゃいそうだったのと、親子川の字で寝れるほどベッドが広くないのもあって買いました💦
ベビーベッドは西松屋でミニベッドをベビー布団は楽天でセットのやつを両方1万くらいで買いました😊
はじめてのママリ🔰
参考にさせてもらいます!ありがとうございます!🥰