※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

保育園でお昼寝させないように相談するのは難しいでしょうか?午後22時まで寝ないと困る状況で、不安もあります。

保育園の先生にお昼寝させないで欲しいって相談するのは迷惑でしょうか😵

保育園お休みの日は一切お昼寝せず、21時台に寝ます。
保育園の日はお昼寝してるようで、22時になっても寝ません。
下の子の授乳とかもあるので…遅くても22時には寝てくれないと困るんです😭お昼寝なしにして欲しいんですが…集団生活してるのでやはり難しいですかね😵
申し訳ないのもあり、迷惑に思われたら…と不安なのもあり、言い出せずにいます😭

コメント

ちゅる(29)

保育園だと大体みんなでお昼寝すると思うので、
その中に1人だけ起こしておいてほしいっていうのはなかなか難しいと思います💦
子どもがお昼寝してる間に、連絡帳記入したり製作等の準備してるので😭

もちろん、園にもよるとは思いますが😭

  • みつ

    みつ

    やはりそうですよね😭
    もう本当に困ってて…今日は保育園から帰ってからボール遊びとかガッツリ身体を動かす遊びさせてみたんですけど、私が疲れまくっただけで子供はやっぱり寝ませんでした…orz

    • 2月11日
こっちゃん

その子だけお昼寝なしは難しいと思います・・・。
お昼寝の時間どのくらいか聞いてみたらどうですか?連絡帳とかに時間記載ありますかね。
最近夜の寝付きが悪いのでお昼寝の時間少し短めにしてもらうことできますか?などやんわりと相談したら少しは聞いてくれるかもしれません😢

  • みつ

    みつ

    やはりそうですよね😭
    聞いてみたら園のスケジュール通り2時間くらい寝てるみたいでした。そりゃ夜寝ないよな~と思いつつ😵
    短くしてもらえるかだけでも相談してみます…でも難しそうですよね😢

    • 2月11日
りり

育休中の保育士です🙋
今まで何人もの保護者の方に、その相談を受けてきました😊

「お昼寝をしないで欲しい」と言う要望は難しいのではないかと思います😭

何故ならば、保育園では日中散歩に行ったり園庭で遊んだりして沢山体を動かしているので体力を消費しているかりです。
なのでほとんどの子どもたちがお昼寝をしています☺

それをお昼寝させないようにして欲しいっていうのは、子どもにとっても辛いのではないかなと思います😢

保護者の方の相談で多かったのはみつさんと同じで、夜の寝付きが悪くなるという理由が大半でした💦

「お昼寝をしない」という対応は難しいので、私の対応は「お昼寝の時間を皆より少し早く起こす」という対応を取っていました😊

保育士さんに相談する場合、「お昼寝をしないで欲しい」と伝えるのではなく、「夜寝るのが遅くなってしまって中々寝なくて困ってるので、もし出来たら皆より少し早く起こすことは出来ないでしょうか?」と相談すると嫌な感じはしないかな~と思います😊

保育園側が対応出来そうであれば、「試しに30-40分くらい早く起こしてもらってもいいですか?」みたいな感じで伝えてみてはどうでしょうか?(^^)

少しでもみつさんに寄り添った対応をしてくれる事を祈ってます☺✨

  • みつ

    みつ

    わー!保育士さん直々の具体的なアドバイス、めちゃくちゃありがたいです😭🙏
    そして他にもそういう相談される方が多いと知りホッとしました😭
    お昼寝短くするだけでも夜の寝付き変わりますかね!?相談してみようと思います!!

    • 2月11日
なめこ

お昼寝なしでも、一応布団には入ってもらわないとみんなが「なんで○○ちゃんは〜」ってなって困るので、難しいと思います💦寝かしつけなくても娘さんがそれで寝てしまったら終わりですよね😂
けど早めに起こしてと相談するのは全然ありかと思います!
もしくは朝を頑張ってもっと早く起こすかですかね😭💦

  • みつ

    みつ

    早めに起こしてならありなんですね!相談してみようと思います!ありがとうございます🙏
    朝は6時半に起こしてるんですが遅いですかね💦でも正直これ以上早いと朝の家事が何もできません😱

    • 2月11日
すもも

正直難しいと思います。保育士もギリギリの人数で回している園が多いので…午睡中が先生の休憩時間、連絡帳、書類や制作など事務作業にもあたるので💦 早めにお昼寝を切り上げて欲しいとお願いするのは良いかもしれませんが😌

  • みつ

    みつ

    お昼寝する、しないでしか考えてませんでした…!
    短くして欲しいならありなんですね😁ありがとうございます、相談してみます!

    • 2月11日
すー

元保育士です。
1人だけお昼寝なしは難しいです💦
お昼寝中に制作や連絡ノートの記入など作業があるので…💦

夜寝ないので早めに起こしてください!と相談があり早めに起こしたりはしていました(^^)

保育士さんに相談してみるのもいいと思いますが…もし少し帰りに少し時間があれば今の時期は寒いですが公園などやお散歩できたら少し運動ではないですが動いたりしたら疲れて早く眠くなることはないですかね☺️?

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます!お昼寝短くしてもらう方向でとりあえず相談してみようと思います😁

    そう思って今日は保育園から帰ってからボール遊びとか身体を動かす遊びをガッツリさせてみたんですが、私が疲れまくっただけで子供は全く寝ずでした🤣
    まだ5ヶ月の下の子もいるので寒い中あまり長時間外にいることも難しくて💦💦
    でももう少し暖かくなったら保育園終わった後にもっとお外で遊ばせるようにしようと思います!

    • 2月11日
  • すー

    すー

    相談してみて夜寝てくれるといいですね(^^)

    元気いっぱいなんですね〜♪
    体力ついてくるとなかなか寝てくれませんよね😭

    確かに大人がばてちゃいますよね😂

    • 2月11日
  • みつ

    みつ

    大人はあっという間にバテるのに何故子供はあんなに元気なんでしょうか😭笑
    披露困憊で帰って、これから二人風呂入れて夕飯作って食べさせて~ってするのかと思うと絶望でした🤣挙げ句に寝なくて更に絶望でした🤣🤣
    今日は保育園お休みで昼寝してないので早く寝てくれると信じてます…笑

    • 2月11日
non.rin.mama

保育士をやっていました!
園によると思いますが、多分難しいと思います。でも、先生にダメ元で相談するのもありだと思いますが、30分だけとか1時間だけの午睡でも大丈夫か聞いてみたり、その事、午睡をすると中々寝てくれないって事を先生に相談するのもありかと思います🌷
私が先生時代の研修で勉強したのは、寝る時間起きる時間をきちんと固定するのが必要見たいですよ!21.22時に寝ても6時に必ず起きるとかを続けると生活リズムがだんだん整って来るみたいですよ☆*°

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます、ダメ元で相談してみます🤣

    朝は寝た時間に関わらず6時半に起こすようにしてます😊
    でも寝起き悪いんですよね…なかなか寝なくてなかなか起きないので結構腹立ちます😵

    • 2月11日
deleted user

うちも上の子はなかなか寝なくて遅いと23時とかまで起きてたので相談したことありますが、周りに釣られてでも寝るということは身体が休むことを必要としているからですよ!と言われました。あと周りで寝ている子もいて静かに大人しくじっとしていられるわけでもないからお昼寝を1人だけ無しにするのは難しいと言われました。
子育てもされてる保育士さんに時間を決めて布団に入り電気を消してそっからは遊ばせない!ってやってるよって教えてもらい21時にタイマーをかけ鳴ったら遊んでいるものを片付けて布団に入って電気を消す!ってやってますが2ヶ月経ったら21時半には2人とも寝るようになりました!

  • みつ

    みつ

    そうなんですね😵やはり難しいですよね~

    20時半には家族皆で布団に入って電気も消す生活をず~~~っとしてるんですが…寝ないんですよね…22時過ぎても…(親が先に寝落ちしてるので実際何時に寝てるかは不明)

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    現状保育園で寝ているなら保育士さんからしてもお昼寝必要と判断すると思うのでゼロは難しいと思います、ただお昼寝によって夜寝る時間が遅くなるなど影響があることを先生に話してみてもう少し短い時間にできないか?などの相談はありだと思います!保育園の方針や保育士さんの考え方によってはお昼寝なしをいきなりではなく少しずつ時間を短くして何ヶ月かかけてなしなど検討もしてくれる可能性もなくはないはないかもしれないですし!

    そうなんですね😣その時間までに寝れる体制まで家事を終わらせてるんですよね🥺すごいです🥺

    うち1歳3ヶ月で下の子が生まれたら上の子がお昼寝しなくなり夜も寝なくなりわけわからないリズムになったことがあるんですが1歳半検診で構って欲しいから寝ずに頑張って起きてるかもよって言われたことがあって…今寝なかった時期思い出してたらそんなこともあったなって(笑)この前保育園の懇談会で下の子が生まれてお世話したい、寝たら遊んでもらおうってなかなか寝ないって相談とかも親同士でありました!娘さんも弟さんが生まれて何か心境の変化があったとかも可能性なくはないのかなーなんも思ったのですがなかなか寝ないのはずっとですか🥺
    余計なことすみません😣

    • 2月11日
  • みつ

    みつ

    とんでもないです、ご親身にありがとうございます!

    えー!そんな場合もあるんですね😲それは考えてもみませんでした
    寝付き悪く寝るのが嫌いなのは赤ちゃんの時からずーっとなんですが、ここまで寝なくなったのは最近です🙄もしかしたら影響あるかもですね…

    家事に関しては全て後回しにしてるだけです🤣洗い物山積みで寝てます🤣笑
    そして私だけ早起きして家事を片付けるのが我が家のライフスタイルなのです…!!

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    懇談会ではママは育休で下の子とお家にいて自分は保育園、ママと下の子の時間を過ごしてる、自分ももっとママとの時間過ごしたい…みたいな感じで寝ないってこともあるのかな?なんて話にもなりました。
    なんとなくもっとママ独り占めしたいなって気持ちがあって下の子が寝るの待ってて起きてたりとか…そんなこともなくはないみたいな話を検診でもされました!
    20時半にみんなでお布団に入って息子さんが寝たら30分娘さんとの時間を作ってから寝る…とかも出来るならありかなって☺️ま、本当に体力が有り余ってて寝ない、寝るのが嫌いなだけってこともあるかもしれませんけどね(笑)

    早起きしてるのですね🥺
    合ったリズムで過ごすのが一番ですね😁

    • 2月11日
deleted user

お昼寝の件で先生に相談したことがあります。

夜22時半に寝て、朝は七時半過ぎ遅い時は8時に起きていました。休みの日は昼寝をしない日もあるので、短く出来ないか相談してみました。

早めに起こしてみますと言ってくださって、お迎えの時にみんなが寝ている時に起こすのは可愛そうなので、朝早く起こしてみてくださいとアドバイスされました。

朝は無理に起こすと機嫌が悪いですが、なんとかリズムを作って、今は9時半過ぎに寝て7時に起きています。仕事復帰後の事を考えるともっと早く起きて欲しいのですが…。

昼寝させないでというより、現状を相談すれば対応方法があると思います。

  • みつ

    みつ

    朝はずっと6時半に起こすようにしてるので遅い方ではないと思うんですが…寝ません…😵

    確かにそうですね!こういう状況なんですがどうすればいいでしょう?という相談なら嫌な感じしないし、ききやすいです😊そうしてみます!

    • 2月11日
りんごのほっぺ

寝かせないでは難しいかもしれないですが、うちの子は家でも保育園でもお昼寝しないので(先生が寝かせようとトントンしても全く寝る気配がない)、遊ばせてもらってるみたいですが、お子さんが寝てしまうと寝かせないのは難しいので、理由を説明した上で早めに起こしてもらうなら対応出来なくもないのかなあとは思います😖

  • みつ

    みつ

    そういう子もいるんですね🤣
    うちの子も「寝るの大っ嫌い!」と明言するほど昼も夜も寝たがりませんが、一応保育園では観念して寝てるっぽいです 笑
    早めに起こしてもらう方向で相談してみます!

    • 2月11日